「障がい者と向き合うプロになろうとする君たちが、
初歩的な専門用語を読み間違えてどうする!」
学生時代に厳しく指導された記憶がある。
『重複障害』
「ちょうふく障害」を「じゅうふく障害」と読んだのである。
もう、30年以上も昔の話。健聴の頃。
最近、ワイヤレス補聴援助システムを使うようになって、
講師の話は、かなり正確に聞き取ることができるようになった。
先日の研修会で、講師お二人とも、「じゅうふく障害」と言っておられた。
聞くたびに違和感をおぼえ、なんとも落ち着かない。
しかし、今回が初めてではない・・・。
ん~おかしい・・・・・?ということは、もしかして?
「『ちょうふく』『じゅうふく』どっちの読み方でもOKなの?」
休憩時間に、周りの受講生に聞いて回った。
現役女子大生から、
「どちらでも大丈夫ですよ。」
帰宅して、インターネットで調べた。
ガ~ン
やはり、そういうことだったか・・・。
10数年間、音声言語が入ってこない間に、世の中は変わっていた。
浦島太郎の気分・・・。
あと十年もしないうちに、『じゅうふく』が主流になるのかも。
「こんにちは」も「こんにちわ」になるのだろうか?
日本語にあまり揺れないでほしいと思うようになった私は、
歳をとったということか・・・。
ロコぽち
初歩的な専門用語を読み間違えてどうする!」
学生時代に厳しく指導された記憶がある。
『重複障害』
「ちょうふく障害」を「じゅうふく障害」と読んだのである。
もう、30年以上も昔の話。健聴の頃。
最近、ワイヤレス補聴援助システムを使うようになって、
講師の話は、かなり正確に聞き取ることができるようになった。
先日の研修会で、講師お二人とも、「じゅうふく障害」と言っておられた。
聞くたびに違和感をおぼえ、なんとも落ち着かない。
しかし、今回が初めてではない・・・。
ん~おかしい・・・・・?ということは、もしかして?
「『ちょうふく』『じゅうふく』どっちの読み方でもOKなの?」
休憩時間に、周りの受講生に聞いて回った。
現役女子大生から、
「どちらでも大丈夫ですよ。」
帰宅して、インターネットで調べた。
ガ~ン
やはり、そういうことだったか・・・。
10数年間、音声言語が入ってこない間に、世の中は変わっていた。
浦島太郎の気分・・・。
あと十年もしないうちに、『じゅうふく』が主流になるのかも。
「こんにちは」も「こんにちわ」になるのだろうか?
日本語にあまり揺れないでほしいと思うようになった私は、
歳をとったということか・・・。
ロコぽち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます