仕事でカシオのE2000を使うことがありActiveSyncを探していたらバージョン4.2が出ていることに気が付いたので早速インストール。
以前はPPC2000系はバージョン3系を使う必要があったので探していたらないなぁと思っていたら、どうもバージョン4.2で集合したらしい。
W-ZERO3はもちろんのことE2000でもちゃんと動きました。
が、デバイス名に勝手にユーザー名を付加された。困ったもん . . . 本文を読む
今更ではありますがIE7.0はカナ入力での動作がおかしいらしい。
ページの切り替えで勝手に日本語入力がオフになったり1文字目の入力がアルファベットで出てしまったり色々あるようだ。
ATOKの人もMS-IMEの人もお困り中。
それにしても新しいタブで表示するときはShift+でやりたいなぁ。
Ctrl+に未だに慣れない。 . . . 本文を読む
昨日トウシンプロフィットなる会社からご挨拶とかいう電話があった。
何の会社かは不明だが恐らく融資とか先物とか投資信託とか金融関係の会社だろう。
再三セールスや勧誘の電話ではないと訴えていたが、ならば何が目的の電話なのか。
一緒に公園で遊びましょうというわけでもあるまい。矛盾したことを言う。
社内であったので当たり障りの無い応答でスルー。
きっぱり断ればよかったかな?と後で後悔、またかかってきそうだ . . . 本文を読む