青森県は十和田市でお仕事中のなぬらにです。
あ~今日で6月も終わりですね。
明日から7月なんですねぇ。
道理で最近暑いと思った。
金曜ロードショーで戦国自衛隊を見たわけですが、猿の惑星みたいなパラレルワールド突入によるバッドエンドじゃなくてホッとしたような、ガッカリしたような。
ヘリの中から物凄い風景を見て「なんじゃこりゃ~!?」で終幕とか出迎えの自衛官の後ろからメカ鹿賀丈士登場で「これが始まりだ」とかそんなアホエンドを少し期待していました。
ほんの少しね。
戦国自衛隊と言えば先日放送してたドラマコンプレックスの戦国自衛隊ですがDVDになってるんですな。
出張前に近所の本屋で見かけた蛙男商会さんの菅井君と家族石のDVDを十和田で探しているときに見かけました。
残念ながら菅井君DVDは発見できず。
店員に聞いてみたが置いておらず。
あまりの無さに寧ろ置いている近所の本屋の方ががレアなのか?と思い始めた次第。
明日半日仕事して帰ります。
あ~今日で6月も終わりですね。
明日から7月なんですねぇ。
道理で最近暑いと思った。
金曜ロードショーで戦国自衛隊を見たわけですが、猿の惑星みたいなパラレルワールド突入によるバッドエンドじゃなくてホッとしたような、ガッカリしたような。
ヘリの中から物凄い風景を見て「なんじゃこりゃ~!?」で終幕とか出迎えの自衛官の後ろからメカ鹿賀丈士登場で「これが始まりだ」とかそんなアホエンドを少し期待していました。
ほんの少しね。
戦国自衛隊と言えば先日放送してたドラマコンプレックスの戦国自衛隊ですがDVDになってるんですな。
出張前に近所の本屋で見かけた蛙男商会さんの菅井君と家族石のDVDを十和田で探しているときに見かけました。
残念ながら菅井君DVDは発見できず。
店員に聞いてみたが置いておらず。
あまりの無さに寧ろ置いている近所の本屋の方ががレアなのか?と思い始めた次第。
明日半日仕事して帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます