なぬらに海峡~ガーデニング編

そういえば白血病だったような気がする人の日記

秋の返金祭り 最終章

2009-09-16 13:00:00 | 日記
というわけで別の担当者からお電話が来た。
一応こちらとしてもできるだけ情報収集をした上で事に臨んでいるので落ち度は何一つとしてない(と思う)。

31日の機種変更だと終了日が30日になり月途中の解約扱いになるということについて
「販売店での説明が無かったということでしょうか?」

とあちらさんが来た。
販売店さんに全責任をおっ被せるつもりか?などと勘ぐってしまう。
それ以前にそっちに聞いてるんだけど、そのときもなかったよ。と伝える当方。
嘘でもなんでも無いのでちょっと強気。
販売店の店員さんにそんな難しいことを聞いても怪しいじゃない。
だからわざわざコールセンターに聞いたわけですし。

キャンペーン期間が7月31日までで新つなぎ放題や3Gへの変更を促すお知らせにもそんなことは書いてない。
お知らせに8月1日以降に機種変更すると幸せになれるよと一言書いてあれば済んだ話なんだけどな。
あるいはさっさと無料期間中に3Gに契約しておいてそれこそ31日に解約手続きをすればよかったのか。

結局はこちらが途中解約で割引無しになるのを回避するための行動をちゃんととっていたことと、販売店及びコールセンターが31日の機種変更では月途中になることの説明をしなかったことをあちらさんが認め、めでたく返金していただける運びとなりました。
知らないで解約してゴネてるわけじゃないので当然ですが。

詐欺とは思わないがシステムが複雑過ぎる。
どこの電話会社でもそうだが強制加入の年数が指定されているようなものはやっぱり注意が必要だ。
客が損をしないように店員さんも含めて販売側はもうちょっと努力して欲しいと思った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿