![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/08872ee4baa157312b7e756bbeeb0ba2.jpg)
気付けば9月も10日目。
夜は随分涼しくなってきましたが日中の気温はまだ結構あったりする今日この頃。
すっかり秋って感じで雲谷高原ではコスモスが見ごろ。
雲谷は「もや」と読み、冬は近場のスキー場として青森市民なら人生の中で最低1度は行くことになっている巡礼の場です。
この地名なんでも昔の殿様が「なんかあの山モヤモヤしちゅうな」とかいう理由そうなったという実しやかな逸話があります。
もっとも青森に限らず東日本にはアイヌ語に由来する妙な地名が多数あるのでまだ意味がある分わかりやすいのかな、と。
閑話休題
昨今のメインテーマであるところの応募シール。
ちゃくちゃくと枚数を増やし枚数が156枚に到達。
4口突破。グラフにするとこんな感じ
夜は随分涼しくなってきましたが日中の気温はまだ結構あったりする今日この頃。
すっかり秋って感じで雲谷高原ではコスモスが見ごろ。
雲谷は「もや」と読み、冬は近場のスキー場として青森市民なら人生の中で最低1度は行くことになっている巡礼の場です。
この地名なんでも昔の殿様が「なんかあの山モヤモヤしちゅうな」とかいう理由そうなったという実しやかな逸話があります。
もっとも青森に限らず東日本にはアイヌ語に由来する妙な地名が多数あるのでまだ意味がある分わかりやすいのかな、と。
閑話休題
昨今のメインテーマであるところの応募シール。
ちゃくちゃくと枚数を増やし枚数が156枚に到達。
4口突破。グラフにするとこんな感じ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます