朝ごはんはストーブ調理の親子丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/034bb9806d0122cdc0fbca1ab875cb37.jpg?1650368923)
鶏ムネ肉と長ネギにワダカンの八方汁ストレート大さじ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/ba3c12fd7a0ecd0fafeb963b067709df.jpg?1650368920)
溶き卵1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/fc5a83cd24e7c46946b11250f6c75e5e.jpg?1650368925)
朝は寒いからストーブをつけてましたので放置
水を入れてませんが食材から出るのと、ミニダッチが中にいい感じに閉じ込める
胸肉でもふっくらしっとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/a052fab65fd1989d886ecee9a7a99f90.jpg?1650368922)
夜ごはんのモツ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/a052fab65fd1989d886ecee9a7a99f90.jpg?1650368922)
夜ごはんのモツ煮
野菜を多くしたかったのでアイアンメスティンでなく角型ダッチオーブン
それでも豆腐と蒟蒻を入れるスペースが無かった
根菜と生姜はたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/560cd1fd2909fd066c75471ca98a61f3.jpg?1650368925)
タラとキノコのバター焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/560cd1fd2909fd066c75471ca98a61f3.jpg?1650368925)
タラとキノコのバター焼き
ミニダッチはホイル焼きのイメージで考えるとメニューが浮かびやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/bd39fdd112fa0d07a67d06dcf9f3a754.jpg?1650368925)
最後に残り汁にごはんを入れてフィニッシュ
ちなみにミニダッチとアイアンメスティンのハンドルは同じものなので2個あると便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/93882eb8cd7b5e1c09dd05fc1110afaa.jpg?1650368927)
ちなみにミニダッチとアイアンメスティンのハンドルは同じものなので2個あると便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/93882eb8cd7b5e1c09dd05fc1110afaa.jpg?1650368927)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます