生まれてこの方、「インテル入ってない」PCを所有したことのない当方。
会社で使ってるのも、客に納めるのも基本的には「インテル入ってる」PC。
PCを扱ってれば当然の様にプリンタも扱ってるわけで、システム用に納めたプリンタを自前のPCでも使いたいという客の気持ちもわからないでもない。
システムではLAN接続であることが多いので、空いてるUSBポートを使って勝手に使ってるってのはある程度目を瞑る。
ところが勝手に繋いで動かないなどとお電話してくる輩の多いことよ。
が、客だろうが何だろうがシステム以外の内容に対応する必要もなく、まして他人の使ってるPCなぞ糞ほども興味がなく、尚且つそれがWindowsVISTAだったりするともう、興味もナッシング、やる気もナッシング。
だってVISTAの画面わかんないしぃー。
でもそれを拒否できないのが社会人のつれぇところよ。
本日のテーマ
プリンタをUSBで繋いだけど印刷できない
これだけで正解できれば超能力者。
なんでもちょっと前のインクジェットとカラーレーザーをUSBで云々。
ちょっと調べたところによると、VISTAは添付のドライバが多いらしく、メーカー提供が無くても結構動くらしい。
ちなみに今回のプリンタは両方ともメーカー提供ドライバ無し。
USB挿すと勝手にドライバが追加されて、印刷すると「スプールに表示されるけどエラー」とか、「スプールに表示されない」とかなんとか。
プリンタの機種でググってみるも同じような症例無し。
むしろ動いてる報告の方が多いくらい。
今度は使ってるPCの型式で調査。
GatewayのM-2409jというやつらしい。
Gatewayとは渋いな。っていうほど最近ではコアでもないらしい。
量販店でも売ってるしねぇ。
・・・
うーん、AMDって書いてある。
そういえばプリンタで調べてるときにAMDなんとかってのがあったなぁ。
で再度ぐぐった結果
USBプリンタ接続時のご注意点
この度はGateway製品をお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。
下記の製品にてUSBプリンタを接続すると、正しく出力されない事があります。正しく出力できない場合、下記の手順でAMD USB Audio Driver Filterをアンインストールして、プリンタを使用してください。
・・・
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
応援などしていただけると幸いです→
会社で使ってるのも、客に納めるのも基本的には「インテル入ってる」PC。
PCを扱ってれば当然の様にプリンタも扱ってるわけで、システム用に納めたプリンタを自前のPCでも使いたいという客の気持ちもわからないでもない。
システムではLAN接続であることが多いので、空いてるUSBポートを使って勝手に使ってるってのはある程度目を瞑る。
ところが勝手に繋いで動かないなどとお電話してくる輩の多いことよ。
が、客だろうが何だろうがシステム以外の内容に対応する必要もなく、まして他人の使ってるPCなぞ糞ほども興味がなく、尚且つそれがWindowsVISTAだったりするともう、興味もナッシング、やる気もナッシング。
だってVISTAの画面わかんないしぃー。
でもそれを拒否できないのが社会人のつれぇところよ。
本日のテーマ
プリンタをUSBで繋いだけど印刷できない
これだけで正解できれば超能力者。
なんでもちょっと前のインクジェットとカラーレーザーをUSBで云々。
ちょっと調べたところによると、VISTAは添付のドライバが多いらしく、メーカー提供が無くても結構動くらしい。
ちなみに今回のプリンタは両方ともメーカー提供ドライバ無し。
USB挿すと勝手にドライバが追加されて、印刷すると「スプールに表示されるけどエラー」とか、「スプールに表示されない」とかなんとか。
プリンタの機種でググってみるも同じような症例無し。
むしろ動いてる報告の方が多いくらい。
今度は使ってるPCの型式で調査。
GatewayのM-2409jというやつらしい。
Gatewayとは渋いな。っていうほど最近ではコアでもないらしい。
量販店でも売ってるしねぇ。
・・・
うーん、AMDって書いてある。
そういえばプリンタで調べてるときにAMDなんとかってのがあったなぁ。
で再度ぐぐった結果
USBプリンタ接続時のご注意点
この度はGateway製品をお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。
下記の製品にてUSBプリンタを接続すると、正しく出力されない事があります。正しく出力できない場合、下記の手順でAMD USB Audio Driver Filterをアンインストールして、プリンタを使用してください。
・・・
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
応援などしていただけると幸いです→


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます