
朝

失敗する理由がない

サバとキノコと冷凍トマトをコメットで加熱

味噌とネギジェノベーゼで味付け

炊き立てご飯がうまい

鍋底もこの通り

ユニバースににんにく大渋滞があるとの情報を聞いて駆けつけた

西大野のユニバースでゲット
準備OK

食材その1、シマチョウ

煙と

炎

食材その2、豚トロ

こちらも

炎上

食材その3、豚サガリ
アルスト自動炊飯の研鑽

失敗する理由がない

サバとキノコと冷凍トマトをコメットで加熱

味噌とネギジェノベーゼで味付け

炊き立てご飯がうまい

鍋底もこの通り

ユニバースににんにく大渋滞があるとの情報を聞いて駆けつけた

西大野のユニバースでゲット
大野のカブセンターにもありましたが、観光通のベニーマートにはありませんでした


夜
土曜日の夜はフェニックスライズと岩手切炭で研鑽を積むのが日課になりつつあります
いつも通りアルストで炭熾ししつつコメットのお野菜を加熱
バランスが危ないから真似しないでくださいね

準備OK

食材その1、シマチョウ

煙と

炎

食材その2、豚トロ

こちらも

炎上

食材その3、豚サガリ
は実におとなしい

毎回終わった後の洗い物

毎回終わった後の洗い物
油と焦げを落とすのに金タワシでガシガシ洗うのが大変なので次回は一式メスティンと重曹で煮込んでみようと思うます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます