なぬらに海峡~ガーデニング編

そういえば白血病だったような気がする人の日記

MapFan.net Ver.10

2009-06-04 16:08:07 | 日記
なんとなく惰性で使っている地図ソフトMapfan.Net
あと数日で期限が切れるので延長申し込みしようかと思ったらサーバーメンテナンス中でできなかったのが数日前の話。
さっきふと思い出し延長手続きをしようと思ったら
新バージョン公開と新システムへの移行のお願い 2009年6月3日公開
というページに転送されたってわけ。

ユーザー情報移行とアプリケーションのバージョンアップ作業の期間
2009年6月3日(水) ~ 2009年8月31日(月)

<ご注意>
2009年9月1日以降、Ver.5.53以前の「MapFan.net」はご利用いただけなくなりますので、
必ずアプリケーションのバージョンアップが必要になります。
移行のお手続きとアプリケーションのバージョンアップはできる限りお早めにお願いいたします。


とあるので早速やってみた次第。
まず今までのアクセスキーがMapFan会員IDに変更になったので新規会員登録。
相変わらずアクセスキーとパスワードを忘れてしまうので思い出し機能を利用。
毎回のことながらなんでこっちのは覚えてるんだろうなぁ。
不思議だ。
仮登録のあとで来るメールのURLに飛んで登録完了。
その後プログラムをダウンロードし、インストール。
ブックマークなどは引き継がれるので安心だ。

ざっと見た感じ
画面の感じは前の方が良かったかなぁ。淵の赤がちょっとキツイ。
周辺検索でガソリン価格検索とかテレビ紹介スポット検索が増えてる。
ブックマークの下段にオプションスポットって枠があるけどヘルプ見てもよくわからん。
購入したブックマークデータとかが入るんだろうか?オービス情報しかないけど。
地図変化点投稿ではユーザから地図が違う場合の投稿ができるらしい。
表示設定で地図の表示の仕方を変えられるが良いのが無いので結局は標準だ。

応援などしていただけると幸いです→日記@BlogRankingにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿