先週に引き続き出張してきましたが今回のお題は
「DVDをドライブから再生するのとハードディスクから再生するのとではバッテリーの持ちが異なるのか?」
ということで実験してみました。
○前回
CPU 50%
輝度 38~69%
DVD 直接再生
見た映画 レッドドラゴン・ウィンドトーカーズ
2本とも最後まで再生可能
終わった時点でのバッテリー残り時間はともに約1時間30分
○今回
CPU 50%
輝度 69%(途中から38%)
DVD リッピングしてハードディスクから再生
見た映画 Uボートディレクターズカット
約2時間半で残り時間が40分を切ったため警告
輝度を落として再生を続けるもラスト10分を残して終了
結局最後まで再生することができませんでした。
結論
稼働時間は大して変わらない
むしろ短くなっている感もある
3時間を越える映画はラスト手前で終わってしまう可能性が高いので2時間ものがお奨め
電車も結構揺れるのでハードディスクからの再生は精神衛生上あまり好ましくないような気もしますしバッテリーの持ちは大して変わらないは、HDDの容量も食うはでアドバンテージは無いですね。
「DVDをドライブから再生するのとハードディスクから再生するのとではバッテリーの持ちが異なるのか?」
ということで実験してみました。
○前回
CPU 50%
輝度 38~69%
DVD 直接再生
見た映画 レッドドラゴン・ウィンドトーカーズ
2本とも最後まで再生可能
終わった時点でのバッテリー残り時間はともに約1時間30分
○今回
CPU 50%
輝度 69%(途中から38%)
DVD リッピングしてハードディスクから再生
見た映画 Uボートディレクターズカット
約2時間半で残り時間が40分を切ったため警告
輝度を落として再生を続けるもラスト10分を残して終了
結局最後まで再生することができませんでした。
結論
稼働時間は大して変わらない
むしろ短くなっている感もある
3時間を越える映画はラスト手前で終わってしまう可能性が高いので2時間ものがお奨め
電車も結構揺れるのでハードディスクからの再生は精神衛生上あまり好ましくないような気もしますしバッテリーの持ちは大して変わらないは、HDDの容量も食うはでアドバンテージは無いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます