行ってきました! 2in1サーキット設営!
下道3時間かけ7時過ぎに到着! もうこの移動パターンは慣れました(^^)v
コースは ほぼ出来上がってましたが、ライン引きが残っていたので店長始め4名でライン引きました!
9時過ぎにはライン引きも終わり 次はテント張りと延長屋根の設営!
テント張りは難なく終わりましたが延長屋根の設営は根気のいる作業と力仕事で少しバテましたが出来上がりを見たら疲れも吹き飛びました!(^^)!
中ハンマーを振る 竹○さん!


今まで設営が終わった頃にお邪魔してたので、何も感じる事も無く楽しませて頂きましたが、今回 手伝う事で設営の大変さが身にしみました!
コース左サイド

コース中間

コース右サイド

昼過ぎには待ちに待ったテストラン!
GTー3を走らせました(^^)v
セッティングは前後スプリングを基本セットから1段づつ柔らかくして、ピニオンを13ー17に1枚ずつ下げました。。
走らせた感じは初期の動きはマズマズだが後曲がりが欲しい・・・
パッと見のレイアウトは高速レイアウトっぼいけど、折り返しコーナーが多数ありキッチリ回り込むセットが必要。。
まだまだグリップ感も薄く 燃調もアマアマで曲がりの鋭さは無いが 動画撮って頂きました!
とりあえずセッティングは変えず ひたすら走りエンジン燃調を繰り返したら後半の曲がりをアクセルワークで調整でき軽快な走りとなった(^^)v
エンジンカーは燃調次第でコーナリング特性が変わると改めて実感した(^.^)
メモ:リアリバウンドは標準より少な目が後曲がりな傾向になった。
それからは暗くなるまで走り込みました!
オープンは来週28日です!! 今年も素晴らしいコースが誕生した2in1サーキット!
皆さん友達誘って行きましょう(^o^)
あっ気温は下界に比べると約10℃低い日もあるらしいので暖かい服を持っていきましょう(^∧^)
下道3時間かけ7時過ぎに到着! もうこの移動パターンは慣れました(^^)v
コースは ほぼ出来上がってましたが、ライン引きが残っていたので店長始め4名でライン引きました!
9時過ぎにはライン引きも終わり 次はテント張りと延長屋根の設営!
テント張りは難なく終わりましたが延長屋根の設営は根気のいる作業と力仕事で少しバテましたが出来上がりを見たら疲れも吹き飛びました!(^^)!
中ハンマーを振る 竹○さん!


今まで設営が終わった頃にお邪魔してたので、何も感じる事も無く楽しませて頂きましたが、今回 手伝う事で設営の大変さが身にしみました!
コース左サイド

コース中間

コース右サイド

昼過ぎには待ちに待ったテストラン!
GTー3を走らせました(^^)v
セッティングは前後スプリングを基本セットから1段づつ柔らかくして、ピニオンを13ー17に1枚ずつ下げました。。
走らせた感じは初期の動きはマズマズだが後曲がりが欲しい・・・
パッと見のレイアウトは高速レイアウトっぼいけど、折り返しコーナーが多数ありキッチリ回り込むセットが必要。。
まだまだグリップ感も薄く 燃調もアマアマで曲がりの鋭さは無いが 動画撮って頂きました!
とりあえずセッティングは変えず ひたすら走りエンジン燃調を繰り返したら後半の曲がりをアクセルワークで調整でき軽快な走りとなった(^^)v
エンジンカーは燃調次第でコーナリング特性が変わると改めて実感した(^.^)
メモ:リアリバウンドは標準より少な目が後曲がりな傾向になった。
それからは暗くなるまで走り込みました!
オープンは来週28日です!! 今年も素晴らしいコースが誕生した2in1サーキット!
皆さん友達誘って行きましょう(^o^)
あっ気温は下界に比べると約10℃低い日もあるらしいので暖かい服を持っていきましょう(^∧^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます