京商グランプリ開催されるようですね❗❗
久々にGTー3を引っ張りだしてきてメンテ開始👍
前々回 優勝した時のマシン!
電動ばかりやってたので エンジンカーの重いこと・重いこと・・・😅
あと燃料やプラグの値段 ビックリするほど上がってたね😱😱
さてレギュレーションもアップされてたので確認すると
・タイヤは一切加工ダメ。。
・エンジンも使用できるメーカー、タイプが決められてたね。。
タイヤ加工ダメってことは内側にメッシュ貼るのもダメなんだろう🙄🙄
危うく貼るところだった💦
まぁ貼らないほうがグリップ高いし作るのもラクだしね~~
皆が貼らなければ合わせましょ🎵
エンジンはSMJのKABUTO使ってみようかと思ってたがレギュで使えないみたいなのでXRーB ニコイチにしてみるか😂
今年は 日曜日開催で 土曜日フリー走行になるから遠方から来られる方も練習出来て良いかもね❗❗
楽しい大会になったらイイな✨✨
暫く電動は休止してエンジンカーに集中しよう👍👍
京商グランプリに参加される方 、練習される方 よろしくお願いしま~す🙇🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます