このたび、フェイスブックデビューしました。
どういう仕組みか判らないけど
お友達候補に、いろんな知り合いが。
カリフォルニア、フランスの友人に
コネクトできました。
こんな時なので、無事の報告。
すると、返信には
「何か必要なモノあれば、送ります!」とか
「募金しました、日本ガンバレ」
みたいなメッセージ。
カナダからも
海外の原発についてのニュースの忠告いただいたり。
そうかぁ、外国からみたら
私も被災者なのね…。
停電があったり、
電車の本数が減ったり
余震が怖かったりはしたけど
それまで、自分が被災者だとはあまり思わなかったかも。
ただ今、東北地方の野菜の風評被害があるようですが
海外からみたら、日本の農作物は、九州や関西のものも
みんな避けられるかもね。
被災者の定義って
何だろう?
どういう仕組みか判らないけど
お友達候補に、いろんな知り合いが。
カリフォルニア、フランスの友人に
コネクトできました。
こんな時なので、無事の報告。
すると、返信には
「何か必要なモノあれば、送ります!」とか
「募金しました、日本ガンバレ」
みたいなメッセージ。
カナダからも
海外の原発についてのニュースの忠告いただいたり。
そうかぁ、外国からみたら
私も被災者なのね…。
停電があったり、
電車の本数が減ったり
余震が怖かったりはしたけど
それまで、自分が被災者だとはあまり思わなかったかも。
ただ今、東北地方の野菜の風評被害があるようですが
海外からみたら、日本の農作物は、九州や関西のものも
みんな避けられるかもね。
被災者の定義って
何だろう?