10月30日の出雲空港編続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/3b6e4a2b985b7742cf6e41ff2ee3fd7a.jpg)
ATR42-600のJA04JCがJAC3434便として隠岐から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/2cf99393f3e834c60b1cc28070c4f657.jpg)
出雲から隠岐までは65マイル(約104キロ)ほどしか離れていないので飛行機なら20分ほどで到着してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/f9a6c945604e333f723f38bdf2df1da5.jpg)
ネイビーのJA13FJはFDA702便として仙台へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/953eff586ae06cf506bbb0cff31cfc6a.jpg)
バードストライクの補修痕が痛々しいです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/9b5049ad69f2ab132c77e8a2c8c7c27a.jpg)
何だかワイルドな顔つきになってますね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/74318b1df5380287b92e77f28f3b4b90.jpg)
カッコよく飛び立っていきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/b53c190385a3fbc780a593df5cfe2a81.jpg)
ATRは折り返しJAC3550便として福岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/a3b34f0400981b0e5680d834ac7751e0.jpg)
離陸は流しで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/79d27889ffa33b5fa3b6d2dbc9f58e30.jpg)
時間は少し進み大阪からのJAL2347便がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/c31bfa1030e48b0644bb85d650ac6225.jpg)
しまじろうジェットは修理が完了したようでようやくプッシュバック。JAL276便として羽田へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/53f75a6618bdc10de1705cfbbea6df22.jpg)
ランウェイ25へアプローチ機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/22fb452d87c5f7354b129d9674c933c9.jpg)
羽田からのJAL279便でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/17fd0eee9826627e0346c9d548716630.jpg)
737-800が2機並んだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/e00620d7385f7bd774efb6cc86d5c786.jpg)
もういっちょ! しまじろうジェットの乗客には申し訳ないですが、珍しい光景に遭遇しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/45387ea0d5375c868f281a8b024aa80e.jpg)
しまじろうジェットはランウェイ07よりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/cc44e1a6ca8e1c817067d585db83997f.jpg)
綺麗に撮れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/f8cc63d9b6792e2e5e3822467c6ea470.jpg)
続いて大阪行きJAL2346便!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/57012892c123c5ac6887d9660cef610b.jpg)
E170はカッコイイです(^^♪ 1/500の模型で鶴丸塗装機出ないかな~(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/d1e25eb0d390397dbe56a3600b757a95.jpg)
JAL280便がプッシュバック開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/030e1b54626e6221bcaa27e776964a6d.jpg)
ランウェイ07よりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/b7a994b5aae5e74701b4306b8a031a56.jpg)
良い位置で陽が当たってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/8ad364b77fa2966303f5132ac2e4ff6f.jpg)
行ってらっしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/3b8aec9f76cf9271423c38baefb88728.jpg)
最後は新潟からのチャーターでやってきたFDAの緑の11号機です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/61fec0c309ae395adc4f7b917ff5a6a1.jpg)
綺麗にタッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/74b74434ae42f71f28e8f398b1f2e24f.jpg)
スポットイン。天気が悪くなってきたのでこれにて撤収します。12月20までは就航記念で神戸便が1日2往復しているので今のうちにFDA機をたっぷりと撮影しておきたいです!
次回は11月に入ってから行ってきた出雲空港撮影編です。来週には今年最後の遠征が控えているのでなるべく早めに更新したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/3b6e4a2b985b7742cf6e41ff2ee3fd7a.jpg)
ATR42-600のJA04JCがJAC3434便として隠岐から帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9d/2cf99393f3e834c60b1cc28070c4f657.jpg)
出雲から隠岐までは65マイル(約104キロ)ほどしか離れていないので飛行機なら20分ほどで到着してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/f9a6c945604e333f723f38bdf2df1da5.jpg)
ネイビーのJA13FJはFDA702便として仙台へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/953eff586ae06cf506bbb0cff31cfc6a.jpg)
バードストライクの補修痕が痛々しいです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/9b5049ad69f2ab132c77e8a2c8c7c27a.jpg)
何だかワイルドな顔つきになってますね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/74318b1df5380287b92e77f28f3b4b90.jpg)
カッコよく飛び立っていきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3e/b53c190385a3fbc780a593df5cfe2a81.jpg)
ATRは折り返しJAC3550便として福岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/a3b34f0400981b0e5680d834ac7751e0.jpg)
離陸は流しで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/01/79d27889ffa33b5fa3b6d2dbc9f58e30.jpg)
時間は少し進み大阪からのJAL2347便がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/c31bfa1030e48b0644bb85d650ac6225.jpg)
しまじろうジェットは修理が完了したようでようやくプッシュバック。JAL276便として羽田へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/53f75a6618bdc10de1705cfbbea6df22.jpg)
ランウェイ25へアプローチ機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/22fb452d87c5f7354b129d9674c933c9.jpg)
羽田からのJAL279便でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/17fd0eee9826627e0346c9d548716630.jpg)
737-800が2機並んだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/db/e00620d7385f7bd774efb6cc86d5c786.jpg)
もういっちょ! しまじろうジェットの乗客には申し訳ないですが、珍しい光景に遭遇しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/45387ea0d5375c868f281a8b024aa80e.jpg)
しまじろうジェットはランウェイ07よりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/cc44e1a6ca8e1c817067d585db83997f.jpg)
綺麗に撮れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/f8cc63d9b6792e2e5e3822467c6ea470.jpg)
続いて大阪行きJAL2346便!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/57012892c123c5ac6887d9660cef610b.jpg)
E170はカッコイイです(^^♪ 1/500の模型で鶴丸塗装機出ないかな~(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/d1e25eb0d390397dbe56a3600b757a95.jpg)
JAL280便がプッシュバック開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/030e1b54626e6221bcaa27e776964a6d.jpg)
ランウェイ07よりテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/b7a994b5aae5e74701b4306b8a031a56.jpg)
良い位置で陽が当たってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/8ad364b77fa2966303f5132ac2e4ff6f.jpg)
行ってらっしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/3b8aec9f76cf9271423c38baefb88728.jpg)
最後は新潟からのチャーターでやってきたFDAの緑の11号機です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/45/61fec0c309ae395adc4f7b917ff5a6a1.jpg)
綺麗にタッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/74b74434ae42f71f28e8f398b1f2e24f.jpg)
スポットイン。天気が悪くなってきたのでこれにて撤収します。12月20までは就航記念で神戸便が1日2往復しているので今のうちにFDA機をたっぷりと撮影しておきたいです!
次回は11月に入ってから行ってきた出雲空港撮影編です。来週には今年最後の遠征が控えているのでなるべく早めに更新したいと思います。