JAL2355便にて出雲空港へ帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/b2338c7d8253087e87075d581aa756d3.jpg)
搭乗機をお見送りするために展望デッキへ来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/c990970a97751836698babd7e3a5776f.jpg)
羽田行きの737-800が駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/9855174ea262a8b8cc6a66ed02ac7f29.jpg)
そして2番スポットには私が乗ってきたE170のJA227Jが出発準備を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/bf5dec3ec4baf1e188b651b15b978010.jpg)
羽田行きJAL284便が先行で出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/df217176fb9394954179283d9aad5c93.jpg)
フェイスウエストでプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/384e93564852761cd0fc5d9056476467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/6d8d540a4a0ac94e58c0af5473d9ebb1.jpg)
ランウェイ07へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/ddef6e9a766c7d886088bf278b75b8a5.jpg)
羽田へ向けてテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/8d4dce36c68857b1dbd6c9cf5b518064.jpg)
続けて大阪行きJAL2356便がプッシュバック開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/1b1df28d9afa954b59b619a4907a2713.jpg)
こちらもフェイスウエスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/4406d5c288067b086cf921d1ffcd55c7.jpg)
出発する頃に雲と雲の間から夕陽が差しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/27cb35a4cc752b76ccd6637677af52e5.jpg)
夕陽に照らされて帰投してきたのはドクターヘリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/1c68eeb3c25db1bc63be59026e5d511e.jpg)
E170も夕日に照らされながらランウェイ07へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/84ace3ab742d5e20d3d3b4d13dee98b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/4c10204d38acd20a76aa940f3fd308ae.jpg)
大阪へ向けて帰っていきました!
今回の伊丹・成田遠征、成田では視界が悪い時間帯が多く、収穫もありましたが、展望デッキだけで終わってしまったので外周での撮影をリベンジしたいです。伊丹空港は無事に晴れてくれましたが、いつもより1本早い便で帰ってしまったので、正直、不完全燃焼気味でした。伊丹ではまたがっつり時間を取って撮影したいです。さて、次回からは今年最後の遠征の模様をお届けします。2019年ラストは羽田遠征です! 直行ではなく、経由で向かいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/b2338c7d8253087e87075d581aa756d3.jpg)
搭乗機をお見送りするために展望デッキへ来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/c990970a97751836698babd7e3a5776f.jpg)
羽田行きの737-800が駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/9855174ea262a8b8cc6a66ed02ac7f29.jpg)
そして2番スポットには私が乗ってきたE170のJA227Jが出発準備を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/bf5dec3ec4baf1e188b651b15b978010.jpg)
羽田行きJAL284便が先行で出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/df217176fb9394954179283d9aad5c93.jpg)
フェイスウエストでプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/384e93564852761cd0fc5d9056476467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/6d8d540a4a0ac94e58c0af5473d9ebb1.jpg)
ランウェイ07へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/ddef6e9a766c7d886088bf278b75b8a5.jpg)
羽田へ向けてテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/8d4dce36c68857b1dbd6c9cf5b518064.jpg)
続けて大阪行きJAL2356便がプッシュバック開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/1b1df28d9afa954b59b619a4907a2713.jpg)
こちらもフェイスウエスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/4406d5c288067b086cf921d1ffcd55c7.jpg)
出発する頃に雲と雲の間から夕陽が差しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/27cb35a4cc752b76ccd6637677af52e5.jpg)
夕陽に照らされて帰投してきたのはドクターヘリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/1c68eeb3c25db1bc63be59026e5d511e.jpg)
E170も夕日に照らされながらランウェイ07へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/84ace3ab742d5e20d3d3b4d13dee98b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/4c10204d38acd20a76aa940f3fd308ae.jpg)
大阪へ向けて帰っていきました!
今回の伊丹・成田遠征、成田では視界が悪い時間帯が多く、収穫もありましたが、展望デッキだけで終わってしまったので外周での撮影をリベンジしたいです。伊丹空港は無事に晴れてくれましたが、いつもより1本早い便で帰ってしまったので、正直、不完全燃焼気味でした。伊丹ではまたがっつり時間を取って撮影したいです。さて、次回からは今年最後の遠征の模様をお届けします。2019年ラストは羽田遠征です! 直行ではなく、経由で向かいました!