2018年8月15日(水) JTA002便 那覇7:15~関西9:10 那覇SPOT:21 関西SPOT:23 機種:B737-400(JA8993) 座席:2A(クラスJ) 飛行時間:1時間39分 飛行距離:739マイル 飛行高度:35000ft 飛行速度:780km/h

翌日、朝一で関空へ向かうため、ゆいレールの始発列車で那覇空港へ。4階のガラスエリアに来てみましたが、那覇空港は朝から大粒の雨が降っています。

今回、普通席の26Aで予約していましたが、初日の福岡~那覇間のフライトが意外とつらかったので当日、クラスJに空席が無いかダメ元で自動チェックイン機で検索したら、運よく2Aの席を確保できました。プラス1000円払ってクラスJにアップグレードしました。

搭乗口は21番です。B737-400のJA8993が待ち構えています。737-400は初搭乗です!

7:05に搭乗開始。

搭乗橋のランの花と。隣に駐機している737-800とですが(^-^;

ノーマルの鶴丸塗装の737-400、現在は特別塗装機が0です。

搭乗します。

クラスJの2Aからは振り向けばエンジンを見ることが出来ます。

隣には737-800のJA08RKが駐機しています。

プッシュバック開始。向こう側にAMURO JETが駐機していました。

そして、ずらりと並ぶRACのQ400CC。

タキシング開始。同時刻に出発のQ400CCは与那国行きRAC721便です。

ランウェイは18運用。



ランウェイ18にランナップ。

離陸滑走開始!


エアボーン。那覇また来るよ!

あっという間に雲の上へ。

737-400の安全のしおり。

機内誌ではAMURO JETの誕生記事が掲載されていました。

ドリンクサービスでは朝なのでコーヒーをリクエスト。

前線と台風の影響でほとんど雲の上の飛行かつ、朝早かったので機内ラジオでジェットストリームを聴きながらうとうと。

雲を抜けたら関空アプローチコース。

関空ランウェイ06Lにランディングしました。


関空拠点のPEACHがずらりと並ぶ第2ターミナルを横目に第1ターミナルへ向かいます。

色とりどりの国際線ターミナル。

オープンスポットにはエアソウルの姿があります。

国際線貨物ターミナルにはダイナスティジャンボとエアホンコンのA300-600Fが駐機しています。



エアチャイナのA330はまもなくタキシング開始。このようなアングルで国際線機を撮影できるのは関空ならではですね。



ずらりと並ぶ国際線機はカッコイイです!

エアアジアのA330を横目に23番スポットに到着。

旧型のシートでしたが、クラスJ、ゆったり出来ました(^^♪

CAさんにお礼を言って降機します。


737-400もあと2年程度で完全退役が待っているのでできるだけ乗りに行きたいです。
さて旅の第2目的地、関空に到着しました。天気が良くない上にランウェイ06運用なのでこのまま出発ロビーで撮影します。次回は関空撮影編です。新型機が今年も続々登場します!

翌日、朝一で関空へ向かうため、ゆいレールの始発列車で那覇空港へ。4階のガラスエリアに来てみましたが、那覇空港は朝から大粒の雨が降っています。

今回、普通席の26Aで予約していましたが、初日の福岡~那覇間のフライトが意外とつらかったので当日、クラスJに空席が無いかダメ元で自動チェックイン機で検索したら、運よく2Aの席を確保できました。プラス1000円払ってクラスJにアップグレードしました。

搭乗口は21番です。B737-400のJA8993が待ち構えています。737-400は初搭乗です!

7:05に搭乗開始。

搭乗橋のランの花と。隣に駐機している737-800とですが(^-^;

ノーマルの鶴丸塗装の737-400、現在は特別塗装機が0です。

搭乗します。

クラスJの2Aからは振り向けばエンジンを見ることが出来ます。

隣には737-800のJA08RKが駐機しています。

プッシュバック開始。向こう側にAMURO JETが駐機していました。

そして、ずらりと並ぶRACのQ400CC。

タキシング開始。同時刻に出発のQ400CCは与那国行きRAC721便です。

ランウェイは18運用。



ランウェイ18にランナップ。

離陸滑走開始!


エアボーン。那覇また来るよ!

あっという間に雲の上へ。

737-400の安全のしおり。

機内誌ではAMURO JETの誕生記事が掲載されていました。

ドリンクサービスでは朝なのでコーヒーをリクエスト。

前線と台風の影響でほとんど雲の上の飛行かつ、朝早かったので機内ラジオでジェットストリームを聴きながらうとうと。

雲を抜けたら関空アプローチコース。

関空ランウェイ06Lにランディングしました。


関空拠点のPEACHがずらりと並ぶ第2ターミナルを横目に第1ターミナルへ向かいます。

色とりどりの国際線ターミナル。

オープンスポットにはエアソウルの姿があります。

国際線貨物ターミナルにはダイナスティジャンボとエアホンコンのA300-600Fが駐機しています。



エアチャイナのA330はまもなくタキシング開始。このようなアングルで国際線機を撮影できるのは関空ならではですね。



ずらりと並ぶ国際線機はカッコイイです!

エアアジアのA330を横目に23番スポットに到着。

旧型のシートでしたが、クラスJ、ゆったり出来ました(^^♪

CAさんにお礼を言って降機します。


737-400もあと2年程度で完全退役が待っているのでできるだけ乗りに行きたいです。
さて旅の第2目的地、関空に到着しました。天気が良くない上にランウェイ06運用なのでこのまま出発ロビーで撮影します。次回は関空撮影編です。新型機が今年も続々登場します!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます