昼ご飯を食べて午後の部開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/221fc085974acf7e6c0a1a6c06dff2ef.jpg)
中国東方航空のA320は新塗装。後ろにいる台船はB787のパーツをセントレアまで運んでくる船です。部品をセントレアまで運んだら、今度はB747LCFドリームリフターという専用の貨物機でアメリカの工場まで運びます。この船が今向かってくるってことはこの数日間のうちにドリームリフターがやってくるかもしれないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/67f41956241915f58f81bd17be696f6b.jpg)
ANAウイングスのQ400の後ろにチェジュ航空の737-800が着陸してきました。午後のセントレアは滑走路方面は逆光になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/e9c1c9f22e745b83c059380dd948a3fb.jpg)
AIRDOが北海道へ帰っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/0702fcfb330d204fabe1630ab13103a0.jpg)
先ほどのチェジュ航空は機首アップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/c42b3d7dfc0baa29e60d2f5a76b1b354.jpg)
B787初号機の後ろに先ほどの貨物船がやってきました。かなりゆっくり進んでます。この初号機もこの貨物船に乗ってセントレアまできてドリームリフターで旅立って行きました。そして、アメリカでテストを繰り返してから生まれ故郷へ帰ってきてゆっくり羽を休めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/fbaad8cc768c0c4653c3221ae53e461a.jpg)
ジェットスタージャパンのA320はシャークレット付き。個人的にはシャークレット付きのほうが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/d776d9030fd0e2c148e6ebe140db9fef.jpg)
赤いウイングレットのビジネスジェットはいったいどこへ向かうのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/2c7b35fe0fbaa70a0fbe3866bafe0855.jpg)
沖縄からJTAの737-800がやってきました。機体番号はJA02RK。機首に「うちなーの翼」と書かれています。セントレアで撮りたかった機体の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/96b12eabe94a3666a9c3958257b3cffc.jpg)
さらに那覇からソラシドエアの737-800もやってきました。機体番号はJA804X。これも撮りたかったやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/5ca7d9f2b8873c6dd9b1c36201d7e57d.jpg)
中国のLCC、春秋航空は日本でもおなじみになってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/3d11e6da513212e13d2c4a88389e912e.jpg)
JTA737-800×JTA737-400(SWAL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/f34b4573b4d009cd6f1fae38c4b203b8.jpg)
北海道の翼、AIRDO737-700×九州の翼、ソラシドエア737-800×沖縄の翼、日本トランスオーシャン航空737-400(SWAL)。良い3ショットです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/7acd453041e03d4b6548350fb2ff1e92.jpg)
海外勢到着ラッシュ。まずは、フィリピン航空のA321。75周年記念塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/e2b4fa9c8b96f7547ecb257a5fc038a1.jpg)
大韓航空の737-900。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/d74289675d4d96461bcadc4c8af19d2c.jpg)
ANAQ400の後ろにキャセイパシフィックの777-300ERがランディング。こうやって見るとトリプルセブンは巨大ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/b6e636f070cbeb4ac80dff635886a4d1.jpg)
737やA320主流のセントレアで777-300ERは一際存在感を放ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/3299b904f1d72afbaa7da0447f853f3d.jpg)
光り輝く海をバックにランディングしてきたのは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/d96af77a82779f6f4a00835c6601c742.jpg)
この時間にもう1便あるキャセイパシフィック777-200。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/b8c84e4fc2cd3a3617f0f36276115659.jpg)
JTAのSWALジェットが出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/ee293bf2d403ab3d4e6dbfd8caecc6ff.jpg)
エアアジア・ジャパンのA320、JA01DJが訓練から帰ってきました。ピンボケすみません(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/a06c0bc439b18bc539fd3f17970160ec.jpg)
新旧日本の翼たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/d8032b97096efe7171849162f6280660.jpg)
JALの777-200ERはホノルルから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/ed6352d4a48bc4b8b9449faee1b1fc02.jpg)
JTAのSWALジェットが光り輝く海をバックにテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/afea878c3f7bd42acc1a64e1496adc6b.jpg)
続いてやってきた…あの機体は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/f3491be4e6ff6a2bb717a48b0d2008ce.jpg)
シルエットで分からないW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/93f71e676b1e9bc5ee6f1eb2d7f7cc45.jpg)
黄金に輝く新塗装のエティハド航空のA330-200でした。2時間近く遅延していました。セントレアで撮りたかった機体です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/bbf2bacd38e45f4b8f2d48ae71ba85f2.jpg)
アブダビから北京経由でやってきます。幾何学模様の尾翼デザインが豪華です。エンジンにF1アブダビGPのロゴが入ってます。787初号機と。
今回はここで一旦切ります。次回は夕暮れのセントレアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/221fc085974acf7e6c0a1a6c06dff2ef.jpg)
中国東方航空のA320は新塗装。後ろにいる台船はB787のパーツをセントレアまで運んでくる船です。部品をセントレアまで運んだら、今度はB747LCFドリームリフターという専用の貨物機でアメリカの工場まで運びます。この船が今向かってくるってことはこの数日間のうちにドリームリフターがやってくるかもしれないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/67f41956241915f58f81bd17be696f6b.jpg)
ANAウイングスのQ400の後ろにチェジュ航空の737-800が着陸してきました。午後のセントレアは滑走路方面は逆光になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/e9c1c9f22e745b83c059380dd948a3fb.jpg)
AIRDOが北海道へ帰っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/0702fcfb330d204fabe1630ab13103a0.jpg)
先ほどのチェジュ航空は機首アップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/c42b3d7dfc0baa29e60d2f5a76b1b354.jpg)
B787初号機の後ろに先ほどの貨物船がやってきました。かなりゆっくり進んでます。この初号機もこの貨物船に乗ってセントレアまできてドリームリフターで旅立って行きました。そして、アメリカでテストを繰り返してから生まれ故郷へ帰ってきてゆっくり羽を休めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/fbaad8cc768c0c4653c3221ae53e461a.jpg)
ジェットスタージャパンのA320はシャークレット付き。個人的にはシャークレット付きのほうが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/d776d9030fd0e2c148e6ebe140db9fef.jpg)
赤いウイングレットのビジネスジェットはいったいどこへ向かうのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/2c7b35fe0fbaa70a0fbe3866bafe0855.jpg)
沖縄からJTAの737-800がやってきました。機体番号はJA02RK。機首に「うちなーの翼」と書かれています。セントレアで撮りたかった機体の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/96b12eabe94a3666a9c3958257b3cffc.jpg)
さらに那覇からソラシドエアの737-800もやってきました。機体番号はJA804X。これも撮りたかったやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/5ca7d9f2b8873c6dd9b1c36201d7e57d.jpg)
中国のLCC、春秋航空は日本でもおなじみになってきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/3d11e6da513212e13d2c4a88389e912e.jpg)
JTA737-800×JTA737-400(SWAL)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/f34b4573b4d009cd6f1fae38c4b203b8.jpg)
北海道の翼、AIRDO737-700×九州の翼、ソラシドエア737-800×沖縄の翼、日本トランスオーシャン航空737-400(SWAL)。良い3ショットです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/74/7acd453041e03d4b6548350fb2ff1e92.jpg)
海外勢到着ラッシュ。まずは、フィリピン航空のA321。75周年記念塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/e2b4fa9c8b96f7547ecb257a5fc038a1.jpg)
大韓航空の737-900。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/d74289675d4d96461bcadc4c8af19d2c.jpg)
ANAQ400の後ろにキャセイパシフィックの777-300ERがランディング。こうやって見るとトリプルセブンは巨大ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/b6e636f070cbeb4ac80dff635886a4d1.jpg)
737やA320主流のセントレアで777-300ERは一際存在感を放ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/3299b904f1d72afbaa7da0447f853f3d.jpg)
光り輝く海をバックにランディングしてきたのは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f9/d96af77a82779f6f4a00835c6601c742.jpg)
この時間にもう1便あるキャセイパシフィック777-200。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/b8c84e4fc2cd3a3617f0f36276115659.jpg)
JTAのSWALジェットが出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/ee293bf2d403ab3d4e6dbfd8caecc6ff.jpg)
エアアジア・ジャパンのA320、JA01DJが訓練から帰ってきました。ピンボケすみません(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/a06c0bc439b18bc539fd3f17970160ec.jpg)
新旧日本の翼たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/d8032b97096efe7171849162f6280660.jpg)
JALの777-200ERはホノルルから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/ed6352d4a48bc4b8b9449faee1b1fc02.jpg)
JTAのSWALジェットが光り輝く海をバックにテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/afea878c3f7bd42acc1a64e1496adc6b.jpg)
続いてやってきた…あの機体は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/f3491be4e6ff6a2bb717a48b0d2008ce.jpg)
シルエットで分からないW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/93f71e676b1e9bc5ee6f1eb2d7f7cc45.jpg)
黄金に輝く新塗装のエティハド航空のA330-200でした。2時間近く遅延していました。セントレアで撮りたかった機体です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/bbf2bacd38e45f4b8f2d48ae71ba85f2.jpg)
アブダビから北京経由でやってきます。幾何学模様の尾翼デザインが豪華です。エンジンにF1アブダビGPのロゴが入ってます。787初号機と。
今回はここで一旦切ります。次回は夕暮れのセントレアです。