
気が付けば4月も折り返し。
途切れがちの
ブログとなっております。
「生きてるか?」っと、ご心配頂き
ありがとうございます。
しぶとく、方々走り回っておりますよ!
さて
東三国の、パティスリーystyle様。
エントランスの植え込み。

(nap号で写ってない!)
その後、向かったのは
打ち合わせ。
五條市に先日オープンした
「LUMBERMILL」。
石釜で焼いた、焼きたてのピザが食べられる
ピッツェリア。
とてもおしゃれな、製材所をリノベした店内。
天井は高く、広々
とてもくつろげる空間です。


店主様ご夫婦が、制作された
石釜で焼かれた
ピザを食べながらの、打ち合わせ。
もー焼きたて、ほやほや。

贅沢なり。

良い仕事が、出来るように
はりきる所存です。

店主様と、
(奥様の写真がありませんが、とても美しいチャーミングな方です♪)
ところで
午前中の、仕事完了後
仕事を振っていただいた、Iさんと
遅いモーニングを食べつつ、雑談。
先輩の話すことには、いつも重みがあり
なるほどなぁと、感心する。
っと同時に、自分の浅い考えを思い知る。
私は
いつも思うのだけど、とても人に恵まれている
知るべきことを、わかりやすく素晴らしいタイミングで
丁寧にでも、それとなく伝えてもらえる。
わざわざじゃなくて、なんとなくな会話から
メモしておきたくなるような、一行を受け取る。
いろんなヒントを頂いて、ありがたく思う。
何かが、出っ張り過ぎてるものは
欠けてる場所も、その分大きいっていうのが
常々の私の持論。
私自身の
そのトゲトゲとした、でっぱりの部分が
欠けていて、空洞になった中身が
どんなモノで出来ているのか
少しずつ、自覚できてきたように思う。
人より
うんと、出遅れてるぶん
一歩たりとも、止まることは出来ないのだ。

焼きたてのピザ
テイクアウトも出来ますよ!

napdesign