
本日、曇天。
週末は、雨模様だそうですねぇ。
秋晴れ、秋雨、萩、秋桜。
今朝
今年初めての、金木犀の香りがした。
金木犀
銀木犀
そういえば、なぜ「キンモクセイ」に「犀」(サイ)という漢字が入っているのか。
前々から疑問だったので、調べてみた。
どうやら、モクセイ科の木の肌が
犀の皮膚に似ているからだそう。
面白いなぁ。

っと
こんなことを、ぼんやり調べてみたりするのは
ミドリのビルの駐車場、空くのを待っていたから。
今日は、2件の事故渋滞で
着くのが遅くなり
増税前の、駆け込み仕入れなのか
(知らんけど)
方々、なかなかの混み具合。
っということで
イライラ待っていても、仕方ないので
いきなり始まるnap号の大掃除。
ついでに、洗車もしてみる
フクピカついでに、タッチアップもしてみる。
HONDAビートの、祭り黄色カラー
(カーニバルイエロー)
それが、ぴったり合うカラー。


真っさらのよう。
路上で鼻唄。
飛び石で、怪我したところも。


ペタペタと塗りたくり七難隠す。
ここしばらく、ちゃんと掃除もしておらず
最近、さぼりがち。
猛反省の勢い余って
フロアも拭き掃除する。
は!
新しい場所に、新手のギズが。

アップ。

かつて、ここには
一切傷なんてなかったところなのに
妙に出来立ての、キラキラ感。
隠れていた、鉄板が出てきた模様。
なんだろーっと
いきなり始まる、点検のコーナー。
ソローっと、クラッチペダルを踏んでみると
ペダルの角っこが、ちょうど当たる位置。
考えられる、原因は
1、クラッチペダルが下がってきた。
2、フロアが浮き上がってきた。
(逆に)
3、神様のいたずら。
さて
考えてみたものの
わからないので、マイスターに聞いてみる事とする。

こちらのステッカー2種。
初期からのもので、25年選手。
貼付けた時は、ピカピカだったのに
雨に打たれ、風に吹かれ
ぼそぼそになってきた。
昔、こんな風に
モチーフの線に沿って、切り抜きできるガムがあったなぁー
などと思い出す。
そろそろ限界か。

napdesign