
続き
現地に着いたら、こっちのもの。
今回は、走らないので
もー、気楽なもの。
あちこち、うろつき
おおいに話し、おおいに笑う。
気になる、トピックスとしては
優勝するのは?
そして
WエントリーのdapさんのTさんと、マイスターのタイムは?
耐久号は、ご機嫌で走る?等々。

(photoオカシラ)
総合優勝したのは安定の1等賞
不動のキング
Kさん。

すざましい安定ぶり。
そして、クラス優勝したのは
Tさん!。
最後の最後にベストタイム!(多分)。
オーナーに花を持たせる作戦か
dapさんやマイスターが、空気を読んだのかどうだかは不明。
Tさんよかったねぇぇ♪


(うんうん、これはりつけないと間違うもんね)
耐久号も、見た目元気に走ってくれていたので
次回の耐久レースこそ、完走できるのではないかと
期待!

さて、もう1こ。
ごく個人的なことでございますが
このたびのラヴォイタで、しみじみした案件。
常々手荒い扱いを、喜んで受けて参りました
が
そんな私を呼び止めて、「寒いでしょ」っと
大事なことなので、もう一度云います。
なんかパーカーをね、貸してもらっちゃった♪
寒い寒いー云うてたらー
へへへ
うれしいことなので、もう一度云いますよー。
貸してくれはったんですよー
工具じゃないですよー
パーカーですよぉーー
いや、なんかもう
生きててよかった。
(遠い目)
もう1回云おうかなぁー
どーしょっかなぁー
やめとこーかなー
やっぱ云おうかなー
やめとこーっと♪
で、その旨
秒でKさんご夫婦に、報告しに行く。
そして、多いに語る。
「ほらー貸してもらっちゃった」
「ほらー見てみてー」
「ほらー、これこれ」
「
(こわい)
「いまだかつて、こんな扱いしてもらったの、初めてぇぇ!!!」
「ひゅーひゅー」
っと、Kさん奥様Mちゃんと大騒ぎする。
もー口癖は「寒い♪」にするかー
わははー
と、いうようなトキメキの案件もありつつ
計測終了後
最後に、コースを走らせてもらえるという
スペシャルな、ラッキーぶり。

(photo ふるやさん)
初めの1周目は道を間違え
最後を逆走。
2周目は、qzeさんに後部座席跡に乗ってもらい
3周目は、Uさんに。
それぞれ、コースを教えてもらいながら
ワンダホーnap号の、アメージングアトラクションを
体験して頂きました。


空冷仲間のお二人様
誠にありがとうございました。
そして少しのアルバム



主催していただいた、オカシラ、M田さん、マイスター
いつもいつも、段取り諸々
本当にありがとうございます。



(マイスターかとおもったら、Tさん率多しで過去の写真です、
マイスターごめん。汗)
楽しかった♪

napdesign