![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/a4d7d3af7e0ccb3f36452cf0fabbf356.jpg)
ここのところ
随分、日の暮れが早くなってきた。
朝、明ける時間も、またしかり。
少しずつ、夜が長くなってくる
僅かに、じわじわと、秋の気配。
昨夜からの雨降りで
夏の暑さも一息つく。
本日は、窓を開け放ち
久方ぶりに、扇風機で過ごしてみる。
皆様方におきましては
残暑、お見舞い申し上げます。
夏の疲れが出る頃、お元気でお過ごしでしょうか。
秋風を感じる頃は、まだまだ少し先になりそうですが
どうかご自愛下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/2dc68ddd7c2e9a87ac8c12d0e6850fa2.jpg)
さて
納品に、寄せ植えを運ぶ。
そろそろと、秋のミドリ達。
フワフワのコキアは、2ヶ月後には真っ赤に紅葉す。
フェイクなグリーンの仕入れ場は
消費税アップの手前
「今のうちにどうぞ!」感が、すごい。
「煽る」という言葉を、あちこちで耳にする昨今だけど
駆け込み需要を、煽る広告も良く目にする。
大きな買い物は、当面予定は無いし
要るものは、要る
必要ないものは、必要ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/a7ee5a64953db151da76d291bfb26280.jpg)
ストックは、しない主義だし
買い置きも、場所をとるし
あれもこれも、今のうちに
買っておく方が良いのかなぁーとも、思うのだけど
1番の理由は
買い置きした事を、忘れてしまいそうだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/49c7529c7baa5459747b5c9e24673ccb.png)
ところで、先日
仕事からの帰り道、あまりの暑さと
急激な空腹に、くらくらする。
道は、渋滞気味だし、家までまだ一息かかりそうな気配。
で、上記の理由より
「たまにはいいよね♪」っと、自分にご褒美。
こ洒落たカフェで
ランチをする。
立て続けに、水を飲み
食事をすませ、コーヒーを飲み
伝票をとり、レジに向かう。
そして、エレガントに財布を取り出し
支払いを、しようとした時
財布から、紅しょうがのパック2つ、七味のパック3つが
同時にまとめて落ちる。
(そんな日本語、あるのか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/592223ad9ca3e4b68d6e0aba24fb70bd.jpg)
思い起こせば先日すき家でテイクアウトした際
家に帰りどれだけ探しても無かった紅しょうがが
なぜかまさかの財布から落ちてきたのだけど
しゅっとした素敵ビジュアルのお兄さんに拾ってもらい恥ずかしさ限界で支払いを済ませダッシュで回れ右をして
2歩進んだところ更に呼び止められ「レシートが一緒でしたよ」っと
お札に貼付いていたすき家のレシートをリターンしてもらい
苦笑いのお兄さんを後にもー残念大盛り本年度ナンバーワンの恥さらし決定で
「どんだけ牛丼やねん」っと遠い目でまた違う種類の汗をかきつつとっとと帰りましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/e434850874a429031aacfb988046f577.jpg)
赤っ恥
紅ショウガだけに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign