![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/539c65ef35d12cce304a365098bd6710.jpg)
気がつけば6月も半ば。
そして方々を走り、そろそろ1万km。
今年も2万kmオーバーになりそうな予感。
だってnap号のご機嫌がサイコーなんですものぉ。
ほほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/dbbaf1734b78341804d20ff4e3f98ebf.jpg)
で
先週の日曜日は
フェスタイタリアーノ2021に参加すべく
愛知県、幸田サーキットに行ってきた。
とるものもとりあえず、早い目に出発。
往路は全部下道で、グーグルナビのいいなりになり
ことこととひた走る。
道中、現在地がよくわからないので
周囲のクルマのナンバーなどを目視しつつ
ざっくりとした現在地確認。
途中
「ほほう、ここは鈴鹿らへんかー」っと
思いつつ走っていると
鈴鹿ナンバーのチンクな友人と遭遇。
青信号に変わるまで
「どこいくん?」
「ちょっとそこまで」的な会話交わす。
いや
日本って狭いですねぇ。
話しを元に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/6b96176cea6371cbe1dd3f9133f4661c.jpg)
今回のフェスイタ
パレードランもできて、もーもー非常に楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/a7780d74cdc2eadf396f5af1ffb4555b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/a9aa8e3260fd61e108c39712e2e23039.jpg)
ラヴォイタでのタイムアタックもアレですが
グリッドスタートって、しびれますねぇ。
いやもう本当楽しかった。
ピッコロクラスでは
500がいっぱい!
こんな光景って
なかなか見れないですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/abc89f3ad3a6018809f85a40ac8a0243.jpg)
眺めも、絶景かな絶景かな
壮観だった。
コース上でのバトルができる
dapさん&Tさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a7/5686377a1a30d24729d47739fa84c996.jpg)
はりきってるで! の、図
サーキットタクシーで
ねるのとーさんの耐久号にも
のせてもらったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/31af4406e3c8f06ea351079f707e3b76.jpg)
赤シャツはダイゴさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/1d7e2c971d8be16533a7337c3335ee5b.jpg)
いつもとかわらない
にこにこ顔で攻め攻めのライン取りをする
ネルのとーさん。
あっという間に始まって
あっという間に終わる
楽しいイベント。
乗っかって参加するのは
うれしい楽しい大好きー!で、簡単だけど
目に見えない当日までの労力
あれこれ綿密に段取り、準備を完璧にして頂いた
おかしら、おくちゃん、もりむーには
感謝の気持ちでいっぱいです。
心より御礼申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/a20a7492b78c9e05d1d14275b581a293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/b211694a0cdc762711913178d1187c3a.jpg)
お話しして頂いた皆様
ありがとうございました。
いや、楽しかったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign