本日晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/eb0103873b77ba0bab39d2d43692bd92.jpg)
本日のbird
コジュケイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/7b/3624272dc7fc6f8b445de37e51453ee7_s.jpg)
鳥言葉
「人恋しさ」
はりきってます
今日からエレガントにドアの開閉が出来る女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c3/03e693a1ca435c1cd5b9e9461f03a546_s.jpg)
(あくまでイメージ)
ほほほ
エレガントついでに
(そんなのについでがあるのか?)
今日はドアロックの割れたのが
グルグルしないように
出発前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/40720286098762587f56175263110fb7.jpg)
を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/663b8d44f0ebb3c482f008c2432b8566.jpg)
固定♪
(十字のまじないではない)
家に帰ってくるまで
本日はちゃんと数えました♪
12回ドアを開けて、12回エレガントに閉める
(ひつこい)
こういう回数をコツコツカウントするワタシは
マジ真面目か
(若干の韻を踏む)
そして本日も生還
帰って来て確認すると
これこの通り♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/ce4ea7f40aa46e7afb7f854181824ffd.jpg)
安心して下さい♪
ちぎれてるけど、金属部分は回ってないぞ
(ぶわぶわ)
まわってないので、いつものように
渾身の一打でドアを閉めなくてもええねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/9b/fc399d514d3385f762e9b391b63b6796_s.jpg)
(イメージ)
これでしのげる予感
(微妙)
連日連投
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/0c/43d3562c17b35d109324a75df4c9c0af_s.jpg)
期待のおさえのエース
(意味不明)
本日は仕入れ、諸々制作物
そして仕入れ場で、衝撃の突然の出会い!
めっちゃくちゃ欲しい!
っ思ってた植物発見!
「ヤドリギ!」
漢字で書くと「宿り木」と云います
欧米ではクリスマス装飾には欠かせない植物として非常にメジャーな存在
もー、モミの木やらと同じくらいに
メジャー!
「ヤドリギの下では、男の子が女の子にキスをしてもいい」
「ヤドリギの下では女性は男性からのキスを拒否しない」
という言い伝えがあるそーで
宿り木を頭にぶらさげてると無条件で
いろんな女子にチューしてもらえます♪
(日本では不可、殴られます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/38/dcde1cc9306394dd568a62908ff63595_s.jpg)
鳥のフンから他の木に自生
根っこも無く、真冬でも葉を茂らせることから
欧米では神聖視されていたよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/fdad0cd142c56ed3c399c0268a6d9152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/1a4d6168269f437e2cf933b062b56e2c.jpg)
こんな風に写真でしか見たことが無かったのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/1a6ee5365303af2a64eeab44771ea08b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/2378d64d57744ea34465259710346a6d.jpg)
(せっかくのヤドリギ、ぶれてるし)
本当にまん丸くてかわいらしい
紅葉のタネのようなカタチの葉っぱに
実もなってる♪
仕入れ値で5500円!
今まで仕入れ値でこんな高額な物は見たことなし
スペシャルなシーズン到来って
煽られてるような、、、
て、ことで値段を見て即撃沈
いいのだ、見れて触れただけでも本望
そのうち自力で栽培るすねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/58701d7cea268627822e49aeed6c5bd8.jpg)
御堂筋、信号待ちではイチョウの葉が
雨降りのように車内に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/ba488beeb1b5af0b67a024815b1d9424.jpg)
もうあちこちが
全面黄色
黄色率高し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/2f60daa1384de7149b525fff56686999.jpg)
暮らすように、住むように
乗り回して
チンクが好きで22年目
(例えがおかしい)
今年は激変の1年でした♪
今まで現状維持のみでここまで来たのがウソみたい♪
ここに来て、とうとうここに来て
こんな贅沢をしていいのか、ワタシってくらい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6c/aa6a1b6090c159e410729e4f6ab4c3a5_s.jpg)
男泣き
見た目だけの変化でも、、、
(ここからは私の覚え書きゆえ失礼いたします)
キーシリンダーが真ん中に
(永年憧れてたスタイル)
シガーソケット!
(これによってiPhone充電、夏場の涼シート可能)
ヒーターがついた♪
(もう凍えなくてもいい)
ホーンが強くなった
ハザードがついた
フロントガラス交換
(驚くほど夜のドライブが快適)
リクライニングシートがきたー
(昼寝できる)
ETCがついた!
(延々旅に出れる)
シッポが新しくなった
(ナンバーライト)
なにより
ローダウン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/4205567042141cf5ca04788740053bfc.jpg)
クラクラするくらいドライブが楽しい♪
ドライブシャフトも初交換でCVジョイント♪
これでどこまでもどんどん遠くに行ける♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/43/a03adb1d41768bd1c5be4549ed9c807f_s.jpg)
ミッションOH
この他にも私の計り知れない水面下で
マイスターマジックが♪
(メカニックにうとく、申し訳ございません)
向かう所、敵なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/f6/b709a03cd5752ab18f25d81cd1085e2e_s.jpg)
日の出を破竹で飛ぶ鳥を落とす勢い
堰を切ったように
矢継ぎ早に、いろいろリフレッシュしまくり
(表現が貧弱で下品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/f185e1199d40f6a73571c13f4f12a436.jpg)
壊れてくる所も
あるんやけど
確かに、確実にあるんやけど
それはしょうがなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ce/5f410ba8a29f3040f6d06664e1d6ec23_s.jpg)
ノープロブレムなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/d3/7047697d6d7fd8ada0368c7a86d608ec_s.jpg)
と
今年ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/b1/e98a51eb3fa0782a088c468d4e6342ee_s.jpg)
マイスターにお世話になった年は
過去になく
本当にありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/18113b0251a4b390f38cfe94992e804f.jpg)
まだまだ走るんだぜ
来年はボアアップ♪
キャーキャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign