道路の向こうに見えるのは、旧安田銀行小樽支店。
小樽市指定歴史的建造物になっています。今は、お食事処になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/cd6130065266dbe2e8ced98e68d77956.jpg)
中に入ると、さすがに天井が高いですね。フェイクの桜の木に圧倒されるっていうか、季節はずれ?
団体客のために、お鍋の準備がしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/c916c86fb3193fc9e29e329827eaf714.jpg)
握り寿司と天ぷら御膳1600円(税込1728円)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/4805efad5fa3710276c73de624f8bdf3.jpg)
ここは、銀行でしたので、金庫でしょう。重そうな鋼鉄の扉。閉じ込められたら、出てこられないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/d62cd9217845d558bad3128fd0a2b161.jpg)
今は、お手洗いになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/247fb29ef24dae20bb6967824ad93b6e.jpg)
「花ごころ」というお店でした。
色内2丁目、駅を背に、海に向かって真っすぐに下りてきた左側にあります。
小樽市指定歴史的建造物になっています。今は、お食事処になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/cd6130065266dbe2e8ced98e68d77956.jpg)
中に入ると、さすがに天井が高いですね。フェイクの桜の木に圧倒されるっていうか、季節はずれ?
団体客のために、お鍋の準備がしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/c916c86fb3193fc9e29e329827eaf714.jpg)
握り寿司と天ぷら御膳1600円(税込1728円)をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/4805efad5fa3710276c73de624f8bdf3.jpg)
ここは、銀行でしたので、金庫でしょう。重そうな鋼鉄の扉。閉じ込められたら、出てこられないわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fe/d62cd9217845d558bad3128fd0a2b161.jpg)
今は、お手洗いになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/247fb29ef24dae20bb6967824ad93b6e.jpg)
「花ごころ」というお店でした。
色内2丁目、駅を背に、海に向かって真っすぐに下りてきた左側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/6bd0e00caa5201b19eab0796235361af.jpg)