
クラブワールドカップが久々に日本で開催されています。本日、ヨーロッパ王者「バルセロナ」が来日して盛り上がりもピークに近づいてきました。この大会は基本的にはヨーロッパチャンプ

南米チャンプってシナリオなんですが、ごくまれに南米チャンプが準決勝で敗れてます。今年の南米チャンプ「リバープレート」(ずーとこう言ってたんで正式名称と思ってましたが、本当は「リーベル・プレート」だそうです

)と準決勝で対戦するのはJリーグチャンプのサンフレッチェ広島

この大会での2試合の勝ち上がり方、さらにここ最近の試合ぶりから見て「もしかしたら…」って思える内容にちょっと期待してます。日本勢は鹿島アントラーズとガンバ大阪の3位が最高なんで、ここを勝ってその上を掴んで欲しいと思ってます。そして是非とも決勝でメッシ率いるバルセロナと戦えたら最高と思います。準決勝、広島とリベールの試合は16日(水)19:30キックオフ

ん

その時間は、全県インドア直前の水曜ナイターじゃあ~りませんか

。
そー言えば、先日インドアになって初めて左のエースとペア組んで練習しました


。小僧らの練習に乱入して試合形式させてもらいました。彼ん家はインフルに見舞われたらしく、休養明けでどうなる事やらって言ってましたが、内容はまずまずでした。それよりも私がちょいちょいイージーミスを出す始末

。簡単なボールに対して難しい事をしようとしてミスるって展開(いわゆる調子こいたパターン

)。そんなプレーを戒めるべく、直前の水曜ナイターで集中して練習しなければいけないと思ってます

。
そんな状況なんで、涙をこらえてナイター練習をし、

は録画からの追っかけ再生で処理する方向です

。「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならないよう、「一挙両得」で行きます

。