梅雨明けしましたね。
途端に夏本番の暑さ
何時もの散歩もちょっと早めの時間に出て日蔭を探しながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
久しぶりに那須山を眺めると緑が濃く夏山になってました。
この時季フワッと甘い香りはヤマユリです。通りの向こうなのに匂って来ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/134406f7cc2ede6b4d2d877fd36e5d35.jpg?1626518342)
1輪ならいいけど沢山咲くとむせるようで私は苦手なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/3b0a30a981e35743119199ff7bbd0f2b.jpg?1626518342)
蕾が沢山付いてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/849cdee2283004d9c9b82b526552d371.jpg?1626518342)
こっちはカンゾウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/134406f7cc2ede6b4d2d877fd36e5d35.jpg?1626518342)
1輪ならいいけど沢山咲くとむせるようで私は苦手なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/3b0a30a981e35743119199ff7bbd0f2b.jpg?1626518342)
蕾が沢山付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/849cdee2283004d9c9b82b526552d371.jpg?1626518342)
こっちはカンゾウです。
昨日はレッスンを終え、楽器をケースにしまい、すきまにスポンジを詰め、段ボールにプチプチを敷いて新聞紙をクシュクシュ。
ケースをプチプチで包み段ボールの中へ入れ梱包完了。
楽器調整に行かなきゃなぁ~でコロナ自粛。緊急事態で1年が過ぎ、どうしようと思いながら日がどんどん過ぎてしまいました。
今までなら調整に行きがてら美術館へ行ったりと東京行きも楽しみでしたけれど、さすがにコロナ感染1000人超えの東京に今行くのも
怖い。
![](./img_emoji/face_ase1.gif)
仕方ないけど楽器店へお電話し調整日を予約して送ることにしました。
宅配を頼む時も「精密、こわれもの」しつこく確認をしました。
オリンピックも間近で輸送が日程通り着くのかも心配ですよ。
楽器店から連絡が来るまではハラハラ心配ですよ。
無事到着。
「使ってないんですかぁ」「いやいや使ってます。」ハハハ、仕事無いもんね。
楽器の状態は良いそうです。
調整を終え手元に戻るまでがまた心配ですね。