朝晩はだいぶ涼しくなりました。

入口前にミニ林檎の樹があるよ。もう少しで色づくかな。



数量限定のカレーもスッゴクお肉がとろとろで美味しかったわー。
昼間
時々オニヤンマが飛んでるけど虫の声も秋に風景も秋になってる。

クリニックに何時ものお薬をもらいに行きました。雨の日の午後だったので待合室空いてました。
ところがーーー長い待ち時間。
「いつ帰れるかなぁ」と話し掛けてきた男性はもう2時間待っているそう。
発熱外来が入ってるので外の車待機の患者さんがいるのね。コロナも増えてるようですね。

次の日は主人が獨協医科大学で診療日なので私は運転手。
2ヵ月に一度になったけど普段交通量の少ない田舎から出ていくと車線は多いし車も多いしで緊張の運転ですね。
長距離運転は疲れます。年々嫌になりますね。歳だね~。
私は付き添いだから暇で病院内をうろうろ。売店覗いたり、スタバでお茶したり。
その間にスマホ検索。帰り道でのランチの場所を探したり。
「さぁ、終わったー。何食べようか。」主人。
で、宇都宮の塙田にある
洋食「リコリコ」

入口前にミニ林檎の樹があるよ。もう少しで色づくかな。
さて、店内へ


主人はランチのBセットを注文。ご飯大盛り。
私は牛すじカレー。

ボリューミー

ナポリタンにハンバーグ。デカカキフライが2個。
大好きな物がいっぱいな大人のお子様ランチですね。

数量限定のカレーもスッゴクお肉がとろとろで美味しかったわー。
病院帰りのお楽しみですよ。
なのに、あ〰️
喉がカラカラ、ガラガラ、チリチリ、ヅキヅキ

夏バテなのか?秋の涼しさに油断したか?風邪か?コロナか?
ダウンしてしまいました。
気持ちと体力は元気なのだけど気を遣ってレッスンも休みにしました。
「ゆっくり休んでください」
みんなもうちょっと焦ってもいいんじゃないのかなぁ。
来月末は発表会なんだけどなぁ~
( ̄▽ ̄;)音声が無くなった。
うがいして麦門冬湯をのんで、トローチ舐め、大根ハチミツを舐めてがんばります。