連休は渋滞だろうか?

棚板を取り付け完了。木彫で扉にしました。
色を入れてみました。
最近、那須が移住に良いらしいとTVで取り上げられたのと一緒にお店など紹介で混んでたらしい。
連休中日は挙式の演奏にバイト。
教会での挙式だけどホテル併設だからいろんなパターンがあるようです。
ご家族兄弟だけの人前結婚式。
入場、誓いの宣言、退場も選曲されてリクエストだったの。
急にソロ歌が無しでオルガンとフルートだけになって失敗は出来ないぞ〰️緊張でした。
子供たちがフラワー籠を持って、結婚指輪を持って来るんだけど花びら巻くの忘れてて場か和んだとおもったら指輪のケース開けちゃって大慌て

続いては教会式で牧師先生入ってのパターン。
入場でお父様から花嫁を新郎に渡す当たりからお母様が涙されて、どんな思いなんだろなぁ~
なんて気にしてたらこっちもじわって。
涙腺弱くなってきたから
あー、楽譜に集中しないとね。
結局、この前買って用意したドレスは続き挙式で着替えたりが間に合わないかもってことで着ないことに。
大慌てで用意したのに無駄しちゃったわ。
よしっ、今日こそは棚をつくるぞ。
板や丁番も準備して置いてほったらかし。
木彫の作品はだいぶ前にも出来てます。
やっとやる気スイッチが入りました。


棚板を取り付け完了。木彫で扉にしました。
なんか渋いなぁ~

色を入れてみました。
3枚扉は丁番で付け上に開くようにしました。