みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

那ィ須オカリーナ出番でーす。

2022-06-05 20:26:34 | オカリーナサークル
助っ人演奏よろしくーということで楽譜探し。
あちこちサークルで使ってて何処に紛れてるのか?
見っけた。調号違うし

整理整頓しようと思い、毎度反省してます。

昨日午後は大忙しで公民館へ向かい那ィ須オカリーナメンバーの仲間入りで一通り合奏練習しました。
時間だーって家に戻りました。

中学生のレッスンでした。
「こんにちはー」
後ろからお母様が
「ほら、言ったら」
( -_・)?
「受かりましたー」
「やったじゃん、よかったね~」

中学校の吹奏楽部の中で次の演奏のメンバー選出オーディションがあったそうです。
前々回は先生の不意討ちに緊張して音が抜けてしまったとか。がっかりしてレッスンに来て、先週は他のコが上手かったんですってしょげてて
去年はパーカッション担当になってしまい。
それで私のとこへフルート持って来ることになったの。

学校の事はしーらない。とは言ってもちょっと責任感じますよ。

ほっとしました。


今日は那須高原の道の駅「友愛の森」に来ました。
広場の奥の建物裏からオカリーナの音色が聞こえてきました。

では、本番です。


「赤い花白い花」「野に咲く花のように」「もののけ姫」など

助っ人、がんばりまーす。

バスオカリナ。
ついでに曲紹介やアナウンスまでしちゃいました。
「1曲ソロでどうですか?」
「えーっ、昨日の内に言ってよう」
といいながら1曲演奏しました。

お疲れーの後はなすとらんでお食事しました。那須の食材を使ったレストランです。観光客にも人気ですね~。

那須野菜カレーにしました。

食事をしながらも次の演奏に向けての曲を話し合ったりと意欲的ですね~。

助っ人も応援しますよー


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気急変で心配な桃やブドウ、ブルーベリー

2022-06-04 12:49:24 | ガーデニング
白のクレマチス金星が散って今は?名前なんだったかなぁ~紫がさいてます。
6月に入って木々の緑が濃くなってきました。

庭のバラもぼちぼち咲いてきました。



今年はお花もいいけど庭の東側をちっちゃーい畑に作り直しました。


葉ものは防虫不織布を掛けたりニワトリ侵入禁止で網を張ったりと頑張りました。耕し種まきしたら直ぐにやって来てミミズ探しだものね~



スナップエンドウ豆。お花もかわいいですね~。きのうは6個だけ初収穫甘くて美味しかった。

果樹はブルーベリーにも小さな実が着いてきました。
サクランボ実は網掛けしてないので鳥達のエサとなっています。

これは桃です。
昨年、植木屋さんが実付きを後ろ側に植えてたものです。ピンクの花も観賞出来て楽しんだら実が付いてました。
虫に食べられてしまいました。
小さな実を取り除き選別して袋を掛けましたよ。大きくなあれ。


先日の大雨、雷、雹凄かったですね~。には怖い思いをしました。ちょうど買い物帰りの運転中で道路は見えなくなるしハンドル握りしめやっと家に帰りました。

桃の実は無事でした。

ブドウにも花が咲いてきました。

これはキャンベル。ジベレリンの液を着けます。去年大きな房が出来たナイアガラは もう少しで花が咲きそうなので毎日眺めてタイミングを図ってます。


午後からオカリーナ練習に出かけます。
那イ須オカリーナは明日、友愛の森の野外演奏するのにメンバーが欠けてしまいました。「先生、助っ人来るよね。」ということです。

明日もお天気いいみたい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和村を散策

2022-06-02 11:57:09 | 旅行、散策
さて、からむし織りの里に行く手前に目にはいった建物。
気になるわ~

食事処でいろいろとパンフレットをもらい昭和村情報を収集。

通りすがりに見えた建物は小学校でした。
旧喰丸小学校は1980年閉校し取り壊し予定になったそうです。

今は交流、観光施設となっていますが幾度か撤去の危機があったなかこの木造校舎を舞台に映画「ハーメルン」が撮影され取り壊し延期となったそうです。

では、校舎内を見学します。




いい雰囲気。なぜか胸が熱くなる思いでした。

この教科書だったのかな。使った事あるような。


椅子、ちっちゃーい


は~い、先生。

踏み込みのオルガン。ふふ、音鳴るかなぁプワ~鳴りました。懐かしい~😆



廊下の歩き方、勉強の仕方が書いてあったり、当時の生徒の絵が飾ってありました。

校庭には大きな銀杏の木。


次に向かったのは双体道祖神。
悪霊の侵入を防ぐ神様です。



となりには庚申塔があり、三猿が彫られた珍しい塔でした。

帰りの道筋は国道401号線に抜けて289号線で帰ることにしました。

まだまだ昭和村の峠です。山あいは水がきれいで清水、冷泉の場所があちこちに。道筋にあったのは天狗の冷泉。



伊達軍と戦のあった古戦場。




ちょっと国道なの?というくらいの道に注意でしたけど
南郷スキー場が見えてきました。

ここからは国道298号線で下郷~那須高原と帰りました。

また、違った季節に行ってみたいですね~。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする