11月上旬の終盤
関門ポイントで二日連続坊主をくらって
秋シーズンの終わりを覚悟しました
11月中旬に入ると
キワで小型が時給1匹程度釣れる日もあれば
坊主の日もありという感じで
秋シーズンはかろうじて続いているものの
明らかに数が減ってきました
アタリが減る
アタリ後のフォローの誘いに反応しなくなる
バラしが増えるなど
活性の低下を示す現象が目立つようになりました
そんな中
比較的良い釣果が得られたのは
11月中旬中盤のある日の釣行
キワで
胴長約15cm
その30分後
中間パターンで
胴長約22cm
1匹目は潮流ピークの30分前
2匹目は潮流ピークジャストの時間帯
イカの活性が上がる時間帯の幅も
徐々に狭くなっているように感じました
エギ:エギ王ライブ037 チラツキイワシ2.5号 490グロー
エギ王ライブ036 チラツキアジ3.0号 490グロー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます