今日の海と空
一筋の雲。右の大きな島が伊豆諸島の大島、その隣の尖った島が利島、船の近くには分かり難い...
流木
今日立ち寄った海岸で流木を拾いました。流木の白色は海風と紫外線が作り出すのでしょうか…。...
夕景
昨晩から降り続いた雨がやっと止んで夕日が見られました。午前中は雨が降ったり止んだりして...
館山湾から臨む富士山
富士山貝溜まり夕日に照らされた館山湾
日本丸とシマウミスズメ
今日の館山湾には帆船が停泊中です。この帆船は日本丸で、学生と一緒に一般公募で乗船でき航海技術を体験できる練習船という位置づけの船だそうです。学生などが乗船している時は帆を張る練習を...
イソギクとブンブク
今日の海岸散歩では貝殻は少ないけれどシーグラスがありました。これは拾ったシーグラスの一...
アオミノウミウシ
今日は初めてアオミノウミウシを見ました。和名では青蓑海牛、英名はブルーシードラゴン、シースワローなどと呼ばれているそうです。体の両脇から羽が広がる様な姿がとても美しいです。写真は2...
ベニシボリ
今日はベニシボリを見つけました。海岸の満潮時だったラインの流木などが漂着したその中に埋...
今日出会った風景
満開のイソギクポカポカ陽気の海岸崖観音ちょっと変わった石おはじきタカラガイとナミマガシ...
2002と書かれた船とサルパ
海岸へ行くと自衛隊の船が停泊していました。双眼鏡で見てみると船体には2002と書かれていま...