![海岸で過ごす鳥たち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/99/30cf57831fab8dc1906e7cb533060fed.jpg)
海岸で過ごす鳥たち
朝からぽかぽか陽気だったので、午前中は年末の片づけをして、午後から海岸を歩きました。ぽかぽか暖かな海岸には思い思いに過ごす鳥たちの姿が見られました。...
![ガンギエイの卵とミサゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a5/2c076f30d02fc731fed9bba4455f137f.jpg)
ガンギエイの卵とミサゴ
先日の強風と高潮で見慣れた浜とは思えない程変化していました。砂が洗い流されたような浜には少なめの漂着物で、そんな中でガンギエイの卵を見つけました。そして岩場ではハマボッスの紅葉が...
![富士山と合弁二枚貝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/76/acd3a1648231209036d57cf84c690d55.jpg)
富士山と合弁二枚貝
2日間吹き続いた風がようやく止んで、穏やかな天気になりました。山頂付近の雪が綺麗に見えた富士山です。手前には城ヶ島と三...
![ミユビシギとネコザメの卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/4d/74d32796ed25e8e8269345f4851a7ad3.jpg)
ミユビシギとネコザメの卵
晴れて暖かな海岸には釣り人が一人いて、その近くにミユビシギの群れがいました。波の動きと共に波打ち際と砂浜を上下に移動していました。ミユビシギは波が引いた時に嘴を砂の中に突っ込ん...
![館山湾の夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/bb/82f6eecf72760e18ef4342a7b0ea4665.jpg)
館山湾の夕景
赤く染まった雲と対岸に見える大房岬富士山のシルエット山頂付近に見える白い煙は吹雪のようでした...
![タカノハガイと軽石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/ac/de61d8d367b0b80ea2434499fe8370a4.jpg)
タカノハガイと軽石
空は曇り、吹く風は冷たく寒々しい雰囲気の海岸でした。満潮時の波打ち際だったところには福徳岡ノ場からの軽石が漂着していました。この軽石は新たに流れ着いたものと言うよりは、以前海岸に...
![タコブネとアオサギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/ae/c5d3b3752ba106d3bb89accb667e8614.jpg)
タコブネとアオサギ
海岸へ行くと日射しが暖かく優しい潮風が吹いていました。砂浜には釣り人が数人見えたので、波打ち際を歩かずに釣り人を迂回してからビーチコーミング。しばらく歩くと木の葉などと一緒にタコ...
![タコブネとコサギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e7/febcf500651eefa6ad1d060f87d5e809.jpg)
タコブネとコサギ
暖かく晴れた海岸を歩くと波打ち際にタコブネが打ち上がっていました。割れていなくて深く刻み模様の入った綺麗な形をしています。グレーで地味な色合いでゴツゴツした突起のある殻は、アオイ...
![館山湾の夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/fd/7080b7c4385275f6c98df1a0b2ced126.jpg)
館山湾の夕景
欠けていたタコブネオレンジ色から青色に変わる空山に沈む夕日シルエットの富士山
![キンチャクガイとクロサギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/80/6bd6b4b2b22f8f73c32c483e40730f89.jpg)
キンチャクガイとクロサギ
11月になり随分と日が短くなってきました。午後に海岸を歩くとあっという間に夕暮れです。時間を気...