「武 順子(Take Junko) ひとり語りのひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
秋になったら・・・
(2017年07月25日 15時26分43秒 | Weblog)
みなさまいかがお過ごしですか? 本日、無事還暦を迎えた武順子です。 今回はな... -
元気です
(2017年06月17日 17時25分46秒 | Weblog)
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今年もすでに半年が過ぎました。 いろんな... -
古屋和子ひとり語り“卯月のライブ” ご案内
(2017年04月16日 22時51分51秒 | Weblog)
みなさま、いかがお過ごしですか? 師匠の... -
桜も咲いたし ちんとんしゃん
(2017年04月05日 13時45分10秒 | Weblog)
さてみなさま、お元気ですか? 私はこのところ... -
しあわせ、なのだろうな
(2017年03月17日 11時13分28秒 | Weblog)
以前、どんなに気持ちでがんばっていても、体に変調をきたしていた時もあった。 体... -
しあわせってなんだろう
(2017年03月16日 14時10分43秒 | Weblog)
きょうは、月に一度の「けやき文庫」の日でした。 久しぶりに、心から笑いました。... -
桜の話
(2017年01月12日 14時25分12秒 | Weblog)
いよいよ明後日になりました「猫のしっぽ」公演 おかげさまで満席になりました☆ ... -
新年のごあいさつ
(2017年01月02日 12時04分58秒 | Weblog)
あけましておめでとうございます 今年は... -
2016年あれこれ
(2016年12月11日 15時01分39秒 | Weblog)
今年も残り少なくなり、一年を振り返ってみた。 振り返りというと、私の場合にはま... -
お詫び・ラインの「乗っ取り」被害に遭いました
(2016年12月08日 11時20分39秒 | Weblog)
一部の方々には大変お騒がせしましたが、昨日、「ラインの乗っ取り」被害に遭いました... -
千葉方面での朗読会ふたつあります・・・年明けですが。
(2016年11月16日 00時10分19秒 | Weblog)
鬼も笑う年明けのお知らせです 千葉にて、朗読会がふたつ続きます。 まずは1月... -
考えております & 父に似てきたという話
(2016年10月04日 00時33分12秒 | Weblog)
『片腕』を研究会で読むということでしたが 研究会の参加人数が多くなってしまった... -
『片腕』『刺青』、と並べて書くと鳥肌が立ちそうな、11月の私です
(2016年09月26日 09時21分11秒 | Weblog)
次に朗読するのは、いつ? という質問を受けました。 ... -
いちばんたのしい会って 自分たちが楽しみたい会の時かもしれない 踊りたくなるくらい♪
(2016年09月22日 00時01分42秒 | Weblog)
いつも、お知らせがギリギリになりますね。 こんなときの会って、 お客様をたく... -
宮沢賢治を読む会 with古屋和子
(2016年09月19日 11時29分18秒 | Weblog)
8月から9月にかけておよそ3週間、オーストラリアに行きました。 シドニー... -
甲状腺に嚢胞・・・
(2016年08月11日 11時02分08秒 | Weblog)
甲状腺に嚢胞がたくさんあるらしい。 明日は、喉に針を刺しての検査だ。 たぶん... -
夏の終わり・・・これからのことは風の吹くまま、なんてね
(2016年08月07日 17時43分42秒 | Weblog)
一連の朗読会がすべて終了いたしました。 これで私は長ぁい夏休み。 もちろん今... -
小泉八雲「KWAIDAN」より「ゆきおんな」
(2016年08月04日 01時44分38秒 | Weblog)
ああ英語を話すことができるのなら、英語で朗読してみたい、と心から思う。 翻訳物... -
双子の星を、歌とフルートとピアノとで♪ in印西いいまち
(2016年07月04日 09時16分59秒 | Weblog)
千葉県印西市が、住みよい街№1に今年も選ばれたそうです。 どのような基準なのか... -
亀戸梅屋敷 朗読会のお知らせ&最近走っています、という話
(2016年05月29日 15時54分19秒 | Weblog)
昨日、無事に『身毒丸』を読み終えました。 月琴の星野さんの演奏も素敵で、今もふ...