【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

1500年前に思いを馳せて

2012年10月23日 | 古墳/遺跡

■古代東国文化サミット(毛の国古墳サミット)・かみつけの里古墳祭り    群馬県高崎市

  

古墳祭りに行ってきました。はにわは作る時間なかった。弓矢はコツを掴むまでが難しい!(掴めませんでしたが・・・)

写真は、弓矢回収中。

 

 

小学生以下、とあるけど大きなおともだちも着てましたよ。そしてぐんまちゃんは戦闘モード。

           

 

 

 

食べたものものなど。

    

着いてすぐおでん無料配布に食いつく。 古墳カレーは買いましたが量少なめ。。。  午後のすいとん無料配布。並んだけどおいしかった^^

 

 

 

 勾玉を作りました。紙やすりで削れる滑石という石です。

   ボランティアのおじさまが面白かった(笑)

   手作りなので手になじむ。触っていると落ち着く。

 

 

 儀式。テレビ局が来ておりました。隙間からチラリ。 隣の古墳でも儀式。

   

 

 

 

古墳の模型。この周囲にコスモスが満開♡   まだこれからのつぼみもたくさん!

    

 

 

  一日中いても飽きない。

 

    

 

 

2012.10.20.撮影


秋の空

2012年10月23日 | 空の色

いやがおうでも終わりを実感してしまう夏。

夏のあとには秋がやってくる。どことなくさみしいけど、うつりゆく空の景色で解消。

 

 

 

 

朝6:30頃。雲の向こうから今日がやってくる。

 

 

 

朝7:30頃。通勤途中。

 

 

夕方17:30頃。おつかれさま。

 

2012.秋。