お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

広島の原爆記念日

2019-08-06 14:39:23 | 読書
ヒロシマ 消えたかぞく (ポプラ社の絵本 67)
指田 和
ポプラ社


今日は広島は雨のようです。

この本は産経新聞の書評で見つけて注文。
表紙にまず心を奪われました。
おしゃまな女の子が猫をおんぶしています。
猫も安心して大人しくおんぶされてます。
微笑ましい写真です。
ページをめくります。
幸せそうな家族の写真。
楽しそうな日常。
当時は写真の現像やカメラは高価なものだったのでしょうけれど、家族を記録するのが大好きだったお父さんは愛する家族の写真をたくさん撮影します。

ただ、一家は広島市の中心地近くに住んでおりました。

一発のウラン型原子爆弾リトルボーイが昭和20年8月6日午前8時15分に広島上空で炸裂しました。

戦時下でも精一杯幸せに生きていた人々のおびただしい命が一瞬にして奪われました。

写真の一家も皆さん亡くなりました。

最近知ったのですが、リトルボーイを投下したエノラゲイのパイロットたちも被爆していたらしいですね。

彼らも戦争の犠牲者なんですね。上官の命令に従って爆弾を投下しただけなのですから。

先日、被爆二世の方のヤフコメの書き込みを読みました。
その方は、自国の平和を維持するためにも、憲法9条の改正を望んでいらっしゃいました。被爆二世の方の発言は重いです。

私もそう感じます。自分の国を自分で護れないなんておかしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙なしには読めませんでした

2019-05-20 15:28:05 | 読書
はぴはぴ くるねこ 4
くるねこ 大和
KADOKAWA


gooブログランキング1位のくるねこ大和さんの最新刊です。
昨年冬に天上事業部に転勤した猫ちゃんあにぃちゃんとのお別れが、ブログでは描かれてなかった部分が入ってます。

あにぃちゃんは17歳で糖尿病。インシュリンが欠かせません。

いつかは必ず訪れるお別れ。くるさんは多頭飼いですからすべての猫ちゃんたちに気配りしてらっしゃいますが、それでも、いくら覚悟していてもお別れは切ない。
前書きから泣ける・・・

今月に入ってまた老猫ぽっちゃんを見送りました。でもくるさんの猫愛に本当に頭がさがります。

猫のお好きな方、はぴはぴくるねこから読み始めてもOKです。

くるさん、大好きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森瑤子の帽子

2019-03-25 16:31:31 | 読書
森瑤子の帽子
島﨑 今日子
幻冬舎


gooの投稿が変更になったので試しに投稿。

興味深かった。写真もよかった。でもなんか「そうなの?」って感じ。
ご存命ならもう80歳くらいにおなりかな。
もっと長生きしていただきたかったな。
ご遺族たちが幸せそうでよかった。

写真なんだけど、森さんのドレッサーの写真が良かった。とても森さんらしくて。ああ、ドレッサーの上まで森瑤子してるんだなぁって。

素敵なドレッサー。高級香水の瓶が沢山乗ってて、これぞ森瑤子のドレッサー!

撮影した、おおくぼひさこさんはお元気かな。

おおくぼさんの旦那さんはお元気かな。若い頃、野外ステージ見に行ったけど、お客は私ら3人だったのでちょっとお話できて嬉しかったな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本治さんの訃報

2019-01-30 20:19:49 | 読書
二回目の更新です。
作家の橋本治さんが亡くなりました。
70歳。肺炎でしたが、癌で闘病されていたとのこと。
乙女の心をお持ちの才能ある方でした。
桃尻娘が出世作で映画にもなりました。
出演していた女優さんが甲斐よしひろさんの奥様ですね。
まだまだご活躍出来るお年でした。
どうか安らかに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎さん、大好きな霊能者さんでした

2019-01-11 14:56:37 | 読書
強制除霊師・斎 自殺女房 (ぶんか社コミックス)
クリエーター情報なし
ぶんか社



ドSの霊能者さん、斎(いつき)さんの除霊まんがです。ドSなのに猫ちゃんが大好きで多頭飼いされてかわいがっていらっしゃいました。
作画は小林薫さんで、絵もきれいで上手で好きな作品でした。

もっと斎さんの活躍を楽しみたかったですが、乳癌が見つかって、それが悪性でかなり進行していて、10月にお亡くなりになっていらっしゃいました。
こちらの本の帯にて追悼と表記されていて、ああ、やっぱりダメだったのかと悲しくなりました。

猫ちゃんたちは皆引き取り手が見つかったそうでほっとしています。

霊能者はあまり長生きできないと斎さんも覚悟を決めてらしたようですが、残念です。

斎さんの最後のお仕事ぶりです。

心よりご冥福をお祈りいたします。どうかやすらかに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする