お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

庭のてっせんが咲きました

2021-05-23 16:24:01 | 



ずいぶん長持ちしてます(花がじゃなくて植えてからずっと枯れず毎年咲きます)

これが咲くと夏が近づいてるのだと感じますねぇ。

地震、大きいの来ないといいですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/5/9は母の日で、他界した母の月命日でもあり

2021-05-11 16:09:29 | 



東京の長男が花を送ってきてくれた。選んだのは嫁さんだけど。いつも素敵なチョイスだ。
都会はいいね。コロナがなければね。

で、この日はたまたま他界した母の月命日でもあった。

ありがとう。私を産んでくれて。育ててくれて。私を信じてくれて。何も恩返ししてない。
なのにさっさと逝ってしまった。
苦しまなかったことだけが救い。
でも私の孫の顔を見せたかった。楽しみにしていてくれたのに、生まれる前の日にこの世を去ってしまった。

あっちでのんびりしてくれてるかな。
コロナ騒ぎの今、もうこの世にいなくて良かったなと思う。
生きていたら心配だもの。子供孝行な親だなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は母の月命日だった2021/3/9

2021-03-10 16:09:11 | 

花が好きだった母のために写真を沢山撮った。春だね。

庭のヒヤシンス。去年の球根を植えたら咲いた。

オオイヌノフグリ(なんという名前だ笑えるが、天人唐草ともいう。こっちのが綺麗だ)

ナズナ、ぺんぺん草ともいう。

なんだっけ?かわいい花


ボケの花

桃の花?

なんか知らんけどかわいい花

実家の庭には桜の木がある。ソメイヨシノより早く咲く。母はあの木が好きだった。小さいけどさくらんぼも実る。
もう手放してしまった実家だけど、次の人もあの木を愛でてくだされば嬉しいなと願う。

今日は東京大空襲の日だ。震災に霞んでるけど、一晩で10万人が焼き殺された日だ。
忘れてはいけない日はどんどん増えていくけど、上書きだけはしてはならないと感じる。

平和は当たり前のことでは守れない。努力しなくては守りきれない。

永世中立国のスイスだって軍隊を持っている。そのことに日本人はもっと敏感になって欲しいとつくづく感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に松

2021-02-17 16:15:01 | 






春ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の梅がちらほら咲き始めました2021/2/2

2021-02-03 16:05:09 | 





背景はいまいちですが・・・

今年は梅酒作れるほど実るかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする