お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

志垣太郎さんが3月に亡くなっていた/2022/12/7

2022-12-09 14:02:45 | 健康

享年70歳
美男子というか凛々しい今で言うイケメン俳優だった。
ちゃらい感じも無くて結構好きな俳優さんでしたが今年の3月に亡くなっていらっしゃったのですね。
渡辺徹さんは持病を沢山持ってらっしゃったけど、志垣さんは3月に九州の仕事先で突然死。
心不全ということですが、まあ死因なんて殆ど心不全で片付けられてしまうからなぁ・・・

3月頃って枠珍3回目の頃らしいのでやっぱり疑ってしまうなぁ。超過死亡も今年は10万人いってるらしいし。

謹んでお悔やみ申し上げます。

で、先ほどテレビのニュースでバスとトラックの衝突事故放送してた。
昨日もあったよね観光バス事故。
息子も「毎日毎日よくあるなぁ」と呆れてたが私は「運ちゃんが職域接種で何回も打ってるからなんじゃないの?」と言ってみた。

こんなに観光バスが事故ばかり起こしてたらバス旅行する人間が減るのではないかと危惧しちゃうね。
私だって不安だもん、観光バス。

コロナ前は旦那とよく新幹線+観光バス旅行してたけど、ちっとも不安は無かった(高いツアー使ってたからね。安全はお金で買うしかない。格安ツアーなんてどこかで無理してるから軽井沢のバス事故みたいなことが起こるんだし)
でも、もう今後は考えないといけないかも。きちんとした会社ほど従業員に枠を職域接種させてるだろうし・・・

まあ当分は旅行なんて無理、下手したらもう旅行になんて出かけられないかもとは考えてます、いろいろな意味で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップスペイン撃破とか渡辺徹さん死去とか夜地震とか2022/12/3

2022-12-03 16:00:17 | 健康

健康でなくてはスポーツできませんね。
今朝起きたらスマホにスペイン戦の結果が飛んできて「え?あ?」と変な声が出てしまいました。
コスタリカって強いチームだったんだなぁ。
ドイツをグループリーグから敗退させちゃうんだもん。
で、テレビはお祭り状態でした。いやまぁおめでとうございます。
奇跡も2回起きればそれは奇跡ではなくなります。
でもクロアチアはすごく強いのでっていうか決勝トーナメントでいきなりクロアチアかぁ・・・

そんな浮かれたニュースの影で渡辺徹さん死去のニュースが切なかった。
まだ61歳だけど透析受けてたらしいし、でも先週のバラエティー番組には出演してたのよね。食い物関係だったけど。
直接の死因は敗血症なんだけど彼は沢山基礎疾患を患ってて心臓も2回手術してるし、糖尿からくる腎不全で週三回の透析を受けてたというし、奥さんの郁恵ちゃんがいくら健康に気遣ったカロリー調整した食事出しても隠れてマヨネーズをチューブから飲んでたとか、カルピスの原液を飲んでたとか、これはエピに載ってなかったけど、私は彼が昔「肉の脂身だけ食べるのが大好き!」ってテレビで語ってたのを憶えてる。子供じゃないから家族に隠れて暴飲暴食してたりとかね。

怖いね糖尿病。それに心臓の冠状動脈が1本塞がって手術したらしいけど、なんでも絡めるのはアレですがご夫婦で枠珍打ちに行ってらっしゃるのよね。アウトでしょ・・・

明るいキャラのおしどりご夫婦で好ましかった。郁恵ちゃんが心配。息子さんたちは成人してて良かったけど。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか腰がはかばかしくないなぁ2022/11月

2022-11-29 16:22:49 | 健康

ふと気づけばもう今年もあと一ヶ月じゃないですか!
なんか去年も11月ごろに椎間板ヘルニアで動けなくなってたような記憶。

今回はアレほど酷くはないけどね。
だって去年は車椅子のお世話にならなくちゃ動けなかったけど今年はコルセットでなんとか凌げてるから。
でも痛いわ。右腿も痛むし・・・

なんか明日あたりから寒くなりそうらしい。
今日は南から強風で妙に暖かい。体調崩すわ、こんなんじゃ絶対。

溜まった録画も観てる暇が無い。フィンランド杯観たいよ~
金の舞依ちゃんやマリニン君、銀のさとしゅん君、銅のエイモズ選手、頑張った河辺さん、えぐいハイドロも滑らかなスケーティングも見納めのキーガン選手。え~んえ~ん!早く治りたいよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁまた腰痛が始まっちゃった2022/11/25

2022-11-26 15:36:34 | 健康

前の晩から変だったけど今朝起きたらもう痛くて激痛で右脚の太腿まで痛い。
これは良くない兆候です。もう何十年も腰痛と付き合ってきてるから判る。
脚まで来るってことはまず性質が悪い腰痛です。
で、近所の整骨院に電話したら出ない!
午後2時開院なのに留守電!
えええええ~~~~困る。
3時にまた電話。出ない!どうするよおい!
そしたら3時45分くらいに電話がかかってきた。
先生が出かけてていまさっき戻ったら留守電に何本も電話が入ってたんで電話をくださったのだ。
「これからすぐ行きたいんですけどいいですか?」と訊いたら「何度も電話いただいちゃって申し訳なかったですお待ちしてます」
と言われてすぐに向かった。
歩いて3分くらいなのだけど痛いんでそろそろ歩いた。
到着してまた謝られたので恐縮してしまう。いい先生ご夫婦なんだよな。腕も良いし。
で、マッサージしてもらって、電気かけてだいぶ楽になった。
でももしかして明日もまた痛かったら電話していいですか?と訊いたら「大丈夫ですよ」と言ってくれたので帰宅する。

で、今日も行こうかと思ったら豪雨ですよ。
歩いてなんか行けないわ。とてもじゃないけど。ああ、やっぱ痛いわ。横になろう。

追記:今朝のISUのインスタでフィギュアフィンランド杯SP女子は三原選手が2位、男子が佐藤選手3位だった。
女子の1位はルナヘンドリクス選手ちょっとブライスに顔が似てる。ダイナミックなスケーティングで好き。顔も好き。
男子1位はフランスのエイモズ選手、この人も好きちょっとゲイゲイしいところが。2位はアメリカのイリヤマリニン選手、ISU認定の4Aの子です。若いから仕方ないか。女子3位が川辺選手だったのが意外だった。頑張ったんだね。北京や直後のワールドのグダグダを乗り越えたね。録画見るのが楽しみですわ。あとは紀平選手が意外と頑張ったなと。
三原選手、このままファイナルへ突っ込め!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録:市内の無料健康診断初めて行ってきた2022/10/24

2022-10-27 16:02:59 | 健康

2ヶ月位前に採尿セットの入った封筒が市から届いた。
最初は億劫だったけど、退職してから2年くらいは人間ドックに行ってたけど、もう行かなくなったので
っていうか、毎年秋になるとけっこう大きな病気するんでその度にいろいろ検査してるんで今更って気になってたけど
まぁ無料ならということで、旦那と出かけた。
番地で検査時間が決まってるのであまり待たされない。
まず血圧なんだけど、ここ何年か上が150以上で下が90以上なんでひやひやしてたら(高いよね)
なんとぉ~~~上128の下78ですよ!びっくりですよ!

あとは身長が5mm減って163.5cmになってた。体重は60kg。最後に計ったら63kgだったから喜んでいいのか?
本当は55kg位に落としたいけど無理よね~(笑)

で、今まで肝炎の検査ってしたこと無かったんで受けた。
採血のコーナーに行っていつものように「私血管出にくいんで~」と言うと採血のお姉さんが「あ~そうですね~」
と言いながら(ちょっとちくっとしますよぉ~」と言いながらぶすっと刺して
「肝炎の分もあるんで4本取りますね~痛くして済みません~」私は、なんだ!このお姉さんめっちゃ上手じゃん!と感動して
採血終わったら「お上手ですね~助かりました。ありがとうございます!」と思わず礼を言ってしまった。
彼女は恐縮したように「いいえ~」とにこにこしてた(半分マスクに顔は隠れてたけど)

だって下手糞な人に何度もぶっ刺されて挙句に手の甲から採血なんてされたことあるしさ。右腕が絆創膏だらけになったよ。

再来年は町からの補助が半分出るから人間ドック受けようかな久しぶりに。
まあそれまで健康でいなくてはね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする