今日はまあ涼しい。台風8号がもろ直撃予定だし、でうちの近所(車で15分くらいかな)
が、サーフィン競技会場。勿論無観客だが、近所は野原や丘だから遠くから覗ける。行かんけど。
旦那が近くを車で通ったら始まる前は警察と自衛隊が暑い中、沢山いらっしゃったと。
テロ対策だろうけど、暑い中お疲れ様ですとしか言えないな。仕事とはいえ。
で、昨日なんか、会場の近くの公道にテキヤさんの屋台まで出てたそう。
ちょっと行きたくなった。行かんけど。
今朝は競技があるんでヘリコプターが飛んでた。
波の音が凄いので、こりゃサーフィンも盛り上がるかと思ったら、強風で波が崩れちゃって大変だったらしい。
とヤフーニュースに出てた。そうか~納得。
明日は中止だね。今夜から明日にかけて風雨が酷くなりそうだし。
事故とか無ければいいなと願う。
千葉県は他にフェンシングとかテコンドーとかの会場が幕張メッセにあるんだけど、テコンドーの中継が無かったのには、
選手の皆さんには悪いが笑ってしまった。
人気無いからスポンサーがつかないんですってさ。
サムスンやヒュンダイやLGやロッテがスポンサーやってやりゃいいのにね。薄情だな、お困りの国は。
無観客が叩かれてるけど、始まったらけっこうテレビ観戦しちゃうもんだわね。静かな会場もいいもんだと思ったりして。
あ~そうそう、昨晩のサッカーで久保選手がシュート決めたとき、どうも誰かに似てるな、この子と思ったら
フィギュア男子の宇野選手に雰囲気が似てるのでした。異論は認めます。
オリパラにかぎらず スポーツ観戦をしないので興味が薄いのですが。
サーフィンに関しては自然の波で戦うんですよね。
これって公平なんだろうか。
まあ屋外での競技はどれもそうかもですけどね。
人気のないスポーツに関してもだけど
パラはほとんどテレビで紹介されません。
全ての競技を責任もって国営放送は最低でも放映すべき。
日本人は今でも「テレビ」が好きです。
テレビに映るってなんかすごいことって意識があるから。
ちらっとでも映してあげて って思います。
すみません
久保選手も宇野選手もわからない~~~~
ちょっと検索してみますね。
台風が停滞してる中、サーフィンやってたようです。行かないけど、テレビで見ました。
日本勢頑張ってましたよ。
パラももっとやってほしい。これからですね。
浅田真央さんが一昨年からNHKBSでパラアスリートや競技を紹介する番組を何回かにかけて放送してました。
日本各地を回ってパラアスリートと競技を紹介しながら、彼女も車椅子に座って一緒に競技に参加するんです。
フィギュアスケート選手なので体幹が鍛えられてて運動神経や勘もいいので、けっこう上手に楽しそうに参加してましたよ。
彼女自身、座長のスケートショーで全国を回ってて、その合間に撮影ですから大変だったと思います。
この企画に彼女が関わったきっかけが、バンクーバー五輪の時に、パラの選手から「真央ちゃん達はいいわね。沢山取り上げられて。私達は全然見てもらえない」と言われて「そううだ、パラアスリートやパラ競技を応援できるように力になろう」って決心して「真央が行く」という番組を持たせて貰って、多忙な中、パラ競技の広報や紹介に励んだのです。
私もビデオに撮って、何度も見ました。
彼女の人柄が伝わる暖かい番組でした。
なので、TOKYO2020が延期になったことを何よりも残念に感じてたと思います。
無観客でも開催されて、きっと喜んでらっしゃるでしょう。
私も彼女が紹介したパラアスリートが活躍する姿を見るのが楽しみです。
NHKは好きではありませんが、受信料払ってるし、こういう番組作ったのだからきっと放送すると思います。
パラアスリートに沢山の声援をまうさまも贈ってください。わたしもそうするつもりです。
パラのこと、まうさまも気にかけてくださっていらっしゃたのが何より嬉しいです♪
パラ、一緒に応援いたしましょう!
え~と久保選手はこの五輪メキシコ戦で最初にシュートを決めた選手です。
宇野選手は平昌五輪で男子シングルフィギュアで銀メダル取った選手です。
二人とも小柄ですがポテンシャルたっぷりありますよ。