お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

はー千葉真一さん亡くなってしまった

2021-08-20 16:09:47 | テレビ番組

キイハンター好きだったな~歳がばれるか・・・
ワクチンは打って無かったのね
千葉県の病院に入院してたっていうから亀田病院あたりかと思ったら君津中央病院みたいですね。

次男のごーどん君のイケメンぶりに驚いた。ちょっと妻夫木聡くんに似てる雰囲気。

最後に見たのはキルビルだったな。女3人で映画館で大爆笑しながら見た。タランティーノ大好きになった。

この写真も好き

ちなみにユマサーマンは180cm身長があるらしい。

千葉さんのご冥福お祈りいたします。かっこよかったし、歳を重ねて渋くなられてでもユーモアもあって大好きでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しいとよく眠れるのよね | トップ | TOKYO2020オリンピック... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^♪ (蘭々)
2021-08-21 02:54:36
私も、「キーハンター」見てました。
小さかったのでドラマの内容は覚えてませんが、千葉ちゃんがカッコよかったです。
野際さんも好きでした。
オープニングも、歌も。
丹波哲郎さんや谷隼人さんに、あんまり興味がなかったのを覚えてます。
幼稚園なのに、キーハンターごっこしてた記憶がありますw
マッケン、ゴードン、イケメンさんですよね💖
「キル・ビル」のDVD買おうかなー。
千葉さんのドラマや映画が見たくなりました。
段々、昭和が遠くなります( ;∀;)
ご冥福をお祈りいたします。
返信する
ありがとうございます (nekousagi)
2021-08-23 14:40:59
蘭々さん、いつもありがとうございます。
お返事遅くなってしまって恐縮です
松岡きっこさんと谷隼人さんはご結婚されたんでしたよね。美男美女カップルで素敵と感じたものです。
当時は近場にあったレジャー施設行川アイランドでロケがあったりしてました。そこは他にもウルトラセブンとか仮面ライダーとかいろいろロケがありましたが、今は昔、既に廃業してます。

あとはこぼれ話ですが私のご近所の方、たまにブログに登場する渋谷さん(仮名)は当時テレビ局のヘアメイクをやってて、キイハンター担当だったそうです。詳しく話を聞きたかった。
でも芸能界こぼれ話で歌手の○○と×川×子(当時の超売れっ子歌手)は誰にでもヤらせるとか、△○子(大ヒット人気歌手)は肌が吹き出物だらけだったとか、マリリンモンローは赤ら顔でそれほど美人でもなかったとかまあ面白い話を訊きました。
もっとお話を訊きたかったのですが、認知症が進んで今は施設に入ってしまい残念でなりません。
今はコロナで面会も無理ですが例えお会いできても私のことさえ覚えていらっしゃるかどうか・・・
昭和は本当に遠くなりましたね。
あ、キルビルはお勧めです!千葉さんが出てるのは1の方ですが、面白すぎてキルビルのムック本まで買ってしまったほどです。
それとこれもこぼれ話ですが、キルビル1に女子高生殺し屋のGOGO夕張って栗山千明ちゃんが演じてますが、彼女のお父さんは私が勤めてた会社の社員だったようです。
先輩が「さっき栗山に会ったから、あんたの娘栗山千明でしょ?」って訊いたら否定しないでにやにやしてたわ」と言うので「その方イケメンですか?」って訊いたら「まあ、あの年代の男にしたらいい男なんじゃないかしら」ですって。でもどこの所属か判らなかったのでお顔を見ることはできませんでした。世の中狭いもんだなと思いました
返信する
こんばんは(^^♪ (蘭々)
2021-08-23 22:46:11
千葉ちゃんが出演されてるのは1ですね、了解です👌
楽しい芸能界こぼれ話が聞けて嬉しいです。
渋谷さん(仮名)が認知症にならなければ、もっと色んな話が聞けたと思うと残念だな~。
ところで、×川×子
清、虹が浮かんで来ましたが、にし、みね、かな~?
〇〇は、アンリしか思いつかないです。
(*´σー`)エヘヘ
答えはピー音NGですよね。失礼しました😊
返信する
うふふふ~~~ (nekousagi)
2021-08-24 14:32:49
蘭々さま~♪
お返事ありがとうございます
清・虹さんではありません。もっと若い人(当時)でアイドルだった方です。○○は姓一時名前も子がつかないやっぱりアイドルだった人。ヒット曲もありましたね。アンリさんほどもう若くないです。夜のヒットスタジオ常連歌手さんでしたかね~。あの頃はSNSとか無かったので芸能界、やりたい放題だったみたいっすよ
返信する

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事