あの震災から3年経ちました。
あの日も今日のようによく晴れた日でした。
9階にあった私の働く事務室はシェイクされるようにいつまでも揺さぶられ続けて、私は自分のデスクの下に潜り込みました。あれから会社のデスクの下には何も置きません。
少なくとも、自分が潜れるスペースを確保し続けています。
今日はあの時間には作業を途中で止めて黙祷を捧げました。
アニバーサリー地震が来たらどうしようかと思いましたが何もなくてほっとしました。
あの地震のあとに、いろいろ考え方が変わってしまって、なんというか、どんな大切なものでも一瞬にして消えてしまうこともあるのだと思うと、すごく心の中が空っぽになってしまったのでした。
あの時は生きてた母も、もう今年はこの世にいません。たった3年でいろいろありました。
あの日も今日のようによく晴れた日でした。
9階にあった私の働く事務室はシェイクされるようにいつまでも揺さぶられ続けて、私は自分のデスクの下に潜り込みました。あれから会社のデスクの下には何も置きません。
少なくとも、自分が潜れるスペースを確保し続けています。
今日はあの時間には作業を途中で止めて黙祷を捧げました。
アニバーサリー地震が来たらどうしようかと思いましたが何もなくてほっとしました。
あの地震のあとに、いろいろ考え方が変わってしまって、なんというか、どんな大切なものでも一瞬にして消えてしまうこともあるのだと思うと、すごく心の中が空っぽになってしまったのでした。
あの時は生きてた母も、もう今年はこの世にいません。たった3年でいろいろありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます