お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

来た来た地震弱いけど震源地千葉県北西部2023/5/10

2023-05-10 16:07:23 | 地震

昼近くに横になってたら床が小さく揺れてる。
この揺れ方はうん千葉県東方沖じゃないな。
東方沖は震源が近いからどん!ってくるけどこれはゆらゆらゆら~が暫く続いて治まった。

あとで調べたら千葉県北西部震源だったけど一番揺れた(震度3)は何故か東京都練馬区だった。

今日はいい天気だ。からっとしてて洗濯物がよく乾いた。
取り込むのがめんどうだけど仕方ないね。

能登方面はお天気どうなんだろう。
まだけっこう揺れてるようで今朝のテレビでも緊急地震速報が流れてぎょっとした。
震度4だって。4はけっこうおおきいよね。
物が落ちたり倒れたりするもん。

お見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ましたねやっぱり満月地震2023/5/5

2023-05-07 14:59:21 | 地震

満月に大きめの地震が発生するみたいな話をよく聞いてたのでまぁた房総半島近海かなぁと気にしてたら半島は半島でも能登半島でしたね。

被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。今日は雨なので土砂崩れなどの二次災害も心配ですね。

東日本大震災のときは、本震のあとひっきりなしに余震が続いて寝た気がしませんでした。一応ベッドの上で寝ることができましたが。
(当時千葉市は多分震度5くらいはあったと思います。地面はひっくり返ってましたし、京葉線の高架は潰れて電車走行不可能に誰が見ても明らかでしたしTDLなんかは液状化で1か月休園だったみたいですしあそこ埋め立て地ですからね)私のいた会社の非常階段の壁にヒビが入ってたり砕けたりしてましたし。
あ~そういえば、コンビナートの石油タンクが爆発したの見た時は「私・・・終わった」って思いましたもん。

今回は原発の被害が無くて幸いでした。
でも実は日本の原発は優秀で、地震程度では壊れないらしいですよ。
福島第一は津波にやられて爆発したんですわ。津波対策を怠ってたそうですね。

だから津波対策しっかりやってた福島第二や女川原発は同じ太平洋岸でも無傷でした。
そういうことですね。電気は大切にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ地獄の3日間が始まるぞ2023/5/3

2023-05-03 16:04:48 | 家族

夕方東京の息子が孫二人連れて帰ってきます。
嫁さんは子供から解放されたいから来ないってさ。別にいいけど。
地獄ってのはみーこのこと。
こいつは極度な人見知りで絶対に出てこない。
三日間は姑の部屋にお籠りでしょう。
でもさ、来週はまた私、今度は金土で東京に行くんだよ。でも到着時間がすごい中途半端な時間で・・・夕方4時に来いってさ、良い電車が無いのよ。
まぁ孫たちとは仲良し(なのかな)になったからなぁ。
息子に任せましょう。

カラオケ町内から無くなってしまったから練習できなくて辛いわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする