gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月4日 今回のゴールデンウィークの一番の楽しみ。

2024-05-05 21:08:15 | 日記
5月4日快晴
本日は28度超えの予想。

本日は昼と夕方のZUMBAに参戦予定。



まずは毎週土曜日に通っているスポーツクラブのZUMBA。
本日の京王線は休みのせいか乗客がいつもより多い。。と思っていたら途中から法被姿の親子が乗ってきた。

そうだ!昨日から大国魂神社のビッグイベント
「くらやみ祭り」(大国魂神社例大祭)開催中だ!!
このおまつりは3日間開催
1日目はお囃子の競演(10台の山車が並びその上でお囃子の競演)と神社前の道を馬が走る競馬式(こまくらべ)

二日目は子供みこし、萬燈大会、太鼓の競演、山車の行列

3日目は道清めの儀、神輿が出発、流鏑馬の義儀
などお祭りのメインです。

府中駅についたらたくさんの人が降りていきました。
この日はお祭り2日目、
駅から大国魂神社へ向かうメインストリートにはいろいろなイベントが開催していました。



お囃子や子供みこしをみることができました。



萬燈大会

地元の青年会が制作を競う大会です。
色があざやかでとても綺麗です。








大国魂神社入口前の信号。
沢山の人達でうまっています。



神社の中に入ると時間がかかりそうなので諦めてスポーツクラブへ向かいます。

45分のZUMBA あっという間に終わりました。
最近自分の動きが悪い、、とおもったら体重が2キロ程増えていました。。。😅
マジで減量しなくては。。。

本日の柏餅】
府中、青木屋の柏餅


緑色が粒あん、白いのがこしあん


柏餅をたべて夕方のZUMBAイベントにそなえます。


夕方のZUMBAイベント
ZUMBAサークルのイベント75分間






この時期は毎年北海道へ旅にでていたのですが
北海道からインストラクターさんがきてコラボレッスンが開催とのことで旅はやめてこのイベントに参戦しました。

いつものZUMBAサークルはアットホームな感じなのですがイベントということで沢山の人達がきておりました。(4〜50人位かな。
男性も多かった(いつものサークルだと2人から3人くらいですが10人はいたかとおもいます。)

最初は北海道から来た木田さんのウォーミングアップからで曲は北海道出身のWhiteberryの有名な曲(「夏祭り」「君がいた夏は〜♪」「打ち上げはな〜び〜♪」という歌詞の曲です。)

最初からウォーミングアップとはおもえないほどの早い動き!!75分ついていけるかな?とおもうくらいいつもよりハードでした。
他にもノリノリの曲が多くて楽しかった。
参加している男性たちも「うおーっ!!」とテンションアゲアゲ
しかし早い動きが多くてバテバテで「あと何分あるの?」と思い時計をみたらあと30分で終り。。「まだ30分もあるの!!」ではなく「え〜もう30分で終わるの!?」という惜しい気持ちがありました。
それだけ楽しかったです。

里奈さんも木田さんも楽しい時間をありかとうございました。
木田さん、また上京したら里奈さんとのコラボZUMBA開催してくださいね〜。
本日はZUMBA尽くしで楽しかったです。



5月1日 一応遠出した。

2024-05-03 14:15:05 | 日記
本日は会社はお休み。

今日は陣馬山から高尾山縦走しようとしたのてすが天気予報は雨、朝から曇りのため登山は断念。昼に週末通っているジムでZUMBAのクラスがあるのでいこうかなと思ったのですが、せっかくの平日のお休み、一度行ってみたかった御殿場のアウトレットにいってみました。

小田急線で新松田駅で下車
家をでたときは曇っていましたが
ここでは雨が降っていました。



lRの松田駅ってどこにあるのだろうか。。



案内板の通り新松田駅の改札をでで左をみたら。。
奥の方にひっそりとJR松田駅がありました。





JRの駅ってめだつようにあると思っていたのでこんなところにあるとは以外でした。
表示されている駅名も薄くて見づらいです。
案内板がなければ見過ごしますね。
ちなみに駅員さんはいます。

初めて乗るJR御殿場線
2両編成、すいていました。


山の中を走ります。





11時40分御殿場駅到着





ここから御殿場アウトレット行の無料シャトルバスに乗ります。
無料であること、15分間隔でバスが運行しているのはありがたいです。







10分ほどで御殿場プレミアムアウトレットに到着。

高速道路の真横にあるのですね。







雨がふっておりすいています。

今回のお目当てはスポーツウェアで少し派手目のもの、黄色をベースにしたカラフルなTシャツ、いいのがあればいいな〜♪
とにかく広い!
どこに何があるのかわからず、とりあえずあるく。

橋を渡る。下をのぞくと高い。





ChampionやNIKE、アディダス、プーマなど
いつも行っているアウトレットよりお店が大きいです。


子どもたちが遊ぶことができる乗り物などあります。

今回はお気に入りのものがなく、何も買いませんでした。

アウトレットの近くには日帰り入浴施設もあります。
次回来たときには行ってみようと思います。


帰り






御殿場線は1時間に1〜2本しか電車がない。


アウトレット街のレストランやCAFEは混雑していて入る気もならずお腹がすいた状態。。

駅の売店でチョコボールとミニのうなぎパイ(10枚いり)を購入。

二人席を一人で座り、がまんできずにミニうなぎパイを2枚とチョコボールをたべてお腹をみたしました。









御殿場線って高速道路のちかくを走っているのですね。
松田駅にて下車、小田急線に乗って帰宅いたしました。
今回のゴールデンウィークの中で一番の遠出になりました。



本日の柏餅
新宿京王デパートの外の通路に出店していました、「いなば幡七」の柏餅。




程よい甘さで美味しいです。








ゴールデンウィーク二日目

2024-04-29 10:04:40 | 日記
4月28日
28度超えの暑さ。。
今日は昼から地元のZUMBAサークル参戦でした。

この日は江の島でZUMBAのイベント
夕方から千葉本八幡でZUMBAのイベントが開催されます。
もちろん地元のサークルも昼間開催。
自分も参加しました。

夕方の千葉で開催のイベント、参戦しようかどうか悩みましたが昼のサークルが終わって千葉へ移動、開催場所が駅からはなれているので方向音痴の自分は開催時間までにはたどりつけないであろうと行くのをあきらめました。
(インストラクターさんはサークル終わってから本八幡へ行くとのこと、なんとハードスケジュール!!



昼のZUMBAサークル開始、今日の自分は
体が今ひとつ動きが悪い!!
インストラクターさんについていけていない。。
暑さもありでバテました。。。
でも楽しいので最後までなんとか踊りきりました。

最近はサークルのメンバーさんとの何気ない会話も楽しいです。
名前も職業も知らないけれど地域のサークルなので近くに住んでいる方の参加が多いです。(「近くに住んでいるのですか?」と聞くと自分の最寄りのバス停の隣のバス停ちかくに住んでいる人だったり、いつも駅に行くときにとおっている近辺だったり)自分は気がつかないけれど近くのスーパーとかですれ違いにであっているっているかもしれません。
もちろんインストラクターさんのレッスンが楽しくて電車やバスに乗って遠くから参加される人もいます。

「今日は暑かったね〜」「また来週」「これから本八幡まで、先生頑張ってくださいね〜」
とメンバーやインストラクターさんと別れて家につきました。
しばらくして家に帰ってきた家人から、
「嫌な気分になった。京王線人身事故発生していたよ、それも千歳烏山駅の2つ目の手前の踏切でブルーシート貼られていたよ。」

えーえーえーっ!!
人身事故発生時間は14時3分、サークルが終わったのは13時45分、それから片付けて着替えて駅まで歩くと10分ほど。。

電車で通っているメンバーさんたち、
これから本八幡までいくインストラクターさん、みごとに電車ストップにまきこまれているじゃないですか!!

みなさんが無事に帰ることができるように、インストラクターさんもイベント開催時間に(16時始まり。。)間に合うよう祈っています。

*インストラクターさんは吉祥寺駅にでて(バスで行ったのかな)そこから本八幡まていったようです。イベント開催時間にはまにあったようでよかった。(インスタのストーリーにのっていました。)

自分はもしこの日の夕方のイベント行く予定だったら。。時間に間に合わない!と言っていくのを諦めていたかもしれません。。
(運転再開は15時20分頃でした。)

あーなんて日だ!!



今の季節はたくさんのお花が咲く季節、
この時期が自分は一番好きです。

そして今週は柏餅ウィーク〜♪





緑の葉につつまれているのが粒あん、茶色ぽい葉につつまれているのがこしあん。
どちらもお餅がちょうどよくモチモチしていて甘さもくどくなくておいしい〜。

こんなもんだからやせることができません。。











ゴールデンウィーク始まり。

2024-04-28 09:19:08 | 日記
4月26日新宿京王で開催されているアイスクリームの万博へ仕事帰りに行ってきました。







全国の選ばれたアイスクリームが販売、イートインできます。





18時半に行ったのですがすでに売り切れているものがあり。




自分は濃厚生チョコソフトビターをたべました。
一つ660円なり。神奈川にあるシルスマリアというお店です。



チョコが濃い!ビターなので甘さがくどくない、生チョコレートか2粒ついていますがこれがまた高級感がでていて思ったほど甘くない、今まで「濃厚チョコソフト」と名前がつくものはたくさんたべてきましたがこれが一番好きです。。



かき氷も出店していました。

他にもとうきびモナカや栃木のレモン牛乳アイス、全国のミルクアイスも販売されています。
(自分のおすすめ北海道の三田牧場アイスがなかったのは残念。)

ちなみにとなりはサンリオキッズフェスティバ開催しています。
チケットを買うといろいろなイベンㇳに参加できます(子供限定)












大人でも見ているだけでワクワクします。


サンリオCAFEがありここでもキャラクターのアイスやロールケーキが販売されていてイートインできます。




自分はキテイちゃんのバニラアイスをたべました。





ここにきたらサンリオキッズパークで遊びアイスを食べる、子供たちにとっては楽しい場所になります。
ゴールデンウィークの始まりですね。
(あいぱくにはまた行きます。5月6日まで開催予定。)

















辛いおせんべいとおいしいもの

2024-02-19 20:17:33 | 日記
自分の働いている職場のフロアを出るとすぐローソンがあります。





そこでみつけたおせんべい。



亀田製菓の技のこだわりシリーズ

今まで激辛わさび味、唐辛子味、山椒の味といろいろと食べましたが、今回の黒胡椒味、これは今まで食べた中で一番辛い!!



もうほとんど食べてしまい残りはこれだけ。
醤油味の濃いおせんべいに黒胡椒がたくさんついています。
一口で食べるとむせます。
舌の奥が痛い。。


ここのローソンは社員証で買うことができます。
お代は給料から天引きなので給料明細をみると。。。金額見てビックリ!!!

でも午後三時くらいになると小腹が空いて。。。
腹が減っては仕事はできないということで😁。。。
(自分にはダイエットという言葉はないのか???)

1月にジョブチューンで放映されていたローソンのデザート対決で評価の高かったどらもっち





皮はもちもちでやわらかくて中のホイップクリームは軽くてくどくなく、あんことマッチしていてとてもおいしいです。
ローソンのスイーツではこれが一番好きです。



トロ生バニラシュークリーム。
これも中のホイップミルククリームが軽くておいしいです。





濃厚生ショコラシュー

中のチョコクリームは甘さ控えめでチョコの味が濃厚、おいしいです。






もちぷよ。

皮がもちもち、ホイップクリームが入っています。これも好きです。



仕事中、お腹が空いた、眠気をもよおしたとかでフロアをでてローソンで何かしら買ってたべているので給料から引かれるスイーツ代の金額は大きいわ。(ローソン以外にもカフェとかあるからね。。)

これではやせませんね。
週末にZUMBAやって痩せよう!

一昨年11月から通っているスポーツクラブでZUMBAはじめました。
以前はエアロビクスでしたが体力落ちてついていく自信かないのでZUMBAならなんとかできるかな、と思い始めたら、とても楽しくてハマりました。
そして昨年夏に代行できたインストラクターさんのZUMBAがすごく楽しくて(同じ曲でもインストラクターさんによって振り付けが違うときあり)この方が運営されているサークルを検索したら見事に自分の地元で開催されていてびっくり!!
昨年10月からこのZUMBAサークルにも参加しています。

初参加のときはドキドキで、みんなグループになっていて輪に入れないだろうなあ〜、と不安でしたが、インストラクターさんもメンバーの方たちもとてもフレンドリー♥♥
インストラクターさんは「ねむりさんこんにたちわ〜」「◯◯さんこんにちわ〜」と一人ひとりの名前を言ってあいさつしてくれる、この心使いはとてもうれしいです。
サークルのメンバーの方たちも話しかけてくれたり、帰り際に「またね~」とハイタッチしてくれたりお菓子いただいたりで(初めて参加した日はハロウィンの日で仮装して参加しているメンバーもいました。)とてもうれしかったです。
そんな優しい方々のおかげで今も自分はこのZUMBAサークルには参加しています。
土曜日はスポーツクラブのZUMBA、日曜はZUMBAサークルに参加しているけれどお腹まわりはいっこうに痩せない。。
なぜなら終わったあとにお腹が空いてフライドチキンやら麻婆豆腐たべちゃうのがいけない、わかっているけどやめられない!!(笑)

ZUMBAサークルのユニホーム(?)と言える唇Tシャツ。



あっという間にひな祭りは過ぎて


ひな祭りチロルチョコ

もうすぐ桜が咲く季節になります。

ZUMBAも桜色のTシャツで頑張ろう!
(最近ダンスがハードになってきてやりがいがあります!がんばるべー!!)


ちなみにソックスはZUMBAサークルのマーク入り♪

追伸、このブログ1月に書いていたものでシュークリームは期間限定だったようで今は販売していません。
おいしかったのでまた食べたいなあ〜。。