5月19日
東京テレポート駅に9時45分待ち合わせでしたがなぜかふたりとも9時半には駅に着いていた。
13時半まで場内散策
赤外線レーザで相手をうちながら相手方陣地にある旗をとります。
まだお菓子はたべておりませんがすっぱいグミと山椒の辛いあられみたい。
はちかずきはナシゴレン
椅子とテーブルゲットしてランチ休憩。
受付の女性いわく「田口さんのファンですか。?」
自分はこの人達のことは知らなかったのですが
「30分、ノンストップで踊ります!」
でも面白かったー。
隣りのGameSTAGEでベリーグッドマンがLIVEをやっていました。
19時のガンダムショーをみて帰りました。
とても充実した楽しい一日でした。
お台場にて開催されている体験イベントに
日頃ZUMBAサークルでお世話になっているインストラクターさんが出演されるのとZUMBAを体験したいというはちかずきをつれて参戦しました、
東京テレポート駅に9時45分待ち合わせでしたがなぜかふたりとも9時半には駅に着いていた。
(遊ぶことになると体が自然に早めに行動するのか(笑))
10時過ぎに入場、リストバンドをして
13時半まで場内散策
この日の目的は13時半からのZUMBA、太極拳、ヨガをうけること。
本日のスケジュール
今回のイベントは子供向けの体験がおおいので時間を持て余すかなと思っていました。
奥の方にいくとセグウェイの体験、
好奇心旺盛のはちかずき、「やろう!!」の一言。
「大人でもいいですよ。」と受付の方。
セグウェイ、バランスをとること、とまること左右まがることができたらバッチリ!
なれるのには時間がかかるけれど慣れたら気持ちよかったです。
次はFLAGHUNT
赤外線レーザで相手をうちながら相手方陣地にある旗をとります。
一度打たれてしまったら退場。(打たれた人は自分の銃から打てない状態になります。)
2回戦あります。
不器用な自分は2回ともすぐ打たれて退場。。
しかしはちかずきは2回目のときに相手陣地にある旗をゲット!!
すごい!機敏な動き!
旗をゲットした瞬間の彼女は素晴らしい笑顔でした。(写真をとりそこねたのは残念!!)
次はスタンプラリー、場内8箇所をまわりスタンプを押しまくりお菓子をゲット!
まだお菓子はたべておりませんがすっぱいグミと山椒の辛いあられみたい。
その後体力測定。
握力、ジャンプ幅跳び、背筋力、腕力ともにすべて低下、はちかずきに全部負けました。(とくに背筋力は腰痛が怖くて恐る恐るやりました。)
その後スタックライン
太いひもの上を渡ります。
イケメンの係の方にささえられましたが
なかなかバランス取れず落下。
はちかずきはうまくバランスとって成功。
さすが普段ジムで鍛えている成果がでています。
少し早いですがランチ。
横手やきそば 780円
はちかずきはナシゴレン
椅子とテーブルゲットしてランチ休憩。
13時半からのZUMBAまでは時間があるのでダーツ体験に行った。
そうしたら背の高いイケメンさんがおりました。(横顔のみですが)
受付の女性いわく「田口さんのファンですか。?」
「えっ!?有名な方なんですか?」
「はい元ジャニーズの。」
よく見たら某グループに所属していたあの田口さんでした!
「ダーツが好きでお手伝いにきてくれたのです。」
自分もはちかずきも何か得した気分。
田口さんは初心者の私達にとても優しく親切にダーツを教えくれました。
(もう、惚れてしまうやろ〜♥)
13時からケロポンズのライブ
自分はこの人達のことは知らなかったのですが
はちかずきいわく「Youtubeで子どもたちに人気のある人たちだよ。」
その言葉通り親子連れの観戦者多し。
その言葉通り親子連れの観戦者多し。
みんな踊っています。
アキレス腱を伸ばすダンスをやってくれたのでZUMBAの前のちょうどよい準備運動になりました。
アキレス腱を伸ばすダンスをやってくれたのでZUMBAの前のちょうどよい準備運動になりました。
そして13時20分頃、ZUMBAが行われるHEALTH STAGEへ移動。
ZUMBA初体験のはちかずき
「こういうのは前でやらなくては。」
とSTAGEの一番前をGET。
自分は後ろの片隅で踊るかな、と思っていたので、(前日にインストラクターさんにLINEで「会場のどこかで踊っています」と連絡していたのですがまさか、一番前で踊るとは。。)
はちかずきの積極的、前向き、度胸の強さに感心しました。(自分はZUMBA初体験の時は後ろで踊っていたなあ。。)
インストラクターさんとサークルのメンバーさんがいたのでご挨拶。
「スミマセン、真ん前で。。」と言ったら
「ありがとう。楽しく踊っていればみんなあつまってくるのでよろしくネ。」とインストラクターさん。優しい〜♪
ZUMBAを好きになってくれる人、ZUMBAを広めるためのイベントなので、微力だけど頑張る〜。
13時半開始。
我らのインストラクター里奈さん登場!
わあーい♪
「30分、ノンストップで踊ります!」
(えっ!ノンストップ!?)
イエーイ!!とテンションアゲアゲでノリノリの曲で始まる。
サークルでやったことのある曲ばかりだったので、いつものサークルみたいに夢中でノリノリに踊っていました。
(自分の好きな曲がかかると余計にノリノリ♪♪♪)
しばらくしたら外国人の女の子や男性が前にやってきて一緒に踊っていました。
しばらくしたら外国人の女の子や男性が前にやってきて一緒に踊っていました。
会場にきていたメンバーさんが映像をとっていてインストラクターさんのインスタにあがっていたの見てみたら沢山の人達が踊っていたことがあとでわかりました。
あっと言う間に30分終り、「二人とも楽しそうに踊っていたよ〜。」とメンバーさんに言われました。
終わったあとその場に座り込んで自分は楽しかった満足感で放心状態。。
会場では次のプログラムのけん玉が始まっていました。
そして次のプログラム 太極拳。自分は初めての体験。
ZUMBAとは違い動きはスロ〜。
先生の振りをマネしておりました。
でも何か気持ちよかったです。
その次のプログラム、親子ヨガ。
「友人同士でもできますよ」と言われまたもやステージの真ん前にすわってヨガ開始。
「背中合わせにして立ち上がってください」
→体硬すぎて立ち上がれず(笑)
「二人で相手の腰に手を当てて足を上げてください」
→足上がらなーい!上がっても足が伸びていなーい!!とキャッキャッしながらやっていた私達。。
(後にキメラのインスタにこのときの画像がのっていてびっくり!はずかし〜😂)
「輪になって足の下から手を出して隣の人とてをつないでください」
→手はつなげたが体が耐えきれず自分は崩れ落ちました。
インストラクターさん、はちかずき、ゴメンナサイ!!
キメラゲームス、インスタよりお借りしました。
この時です。
↓
でも面白かったー。
ヨガが終り隣の方で何かもりあがっているのでいってみたら、
隣りのGameSTAGEでベリーグッドマンがLIVEをやっていました。
いってみたらステージの左にある大画面にZUMBAインストラクター里奈さんが音楽に合わせてタオルを降っている姿が写っていました。
ここのどこかにいるんだー、とおもったら斜め前にいました。
その後休憩、里奈さんたちも合流してお話しながら楽しく過ごし、しばらくして自分たちは元気回復ヨガへ参加。
またもやステージ前にいったら親子ヨガのインストラクターさんか笑顔で「おかえりなさい」と体の硬い私達を迎えてくれました。
このヨガの最後に仰向けになってお腹の上に楽器(仏壇にあるお坊さんがチンとならすようなものににている)をのせてインストラクターさんがチーンと鳴らしてくれるのですがその振動が私の内蔵脂肪をとおり背骨に感じて気持ちよかったです。
このヨガのおかげか、運動するといつもふくらはぎがパンパンに張って硬くなるのですが柔らかくなっていました。
その後会場を、ででお台場のDIVERCITYのフードコートで夕食
豚骨ラーメン
運動したあとは塩分がほしい。。
19時のガンダムショーをみて帰りました。
とても充実した楽しい一日でした。
追記
里奈さんとメンバーさん親子と組んでFLAGハントを再度やればよかったなあ〜とあとになって思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます