ゆっくりな毎日

ゆっくり のんびり だらだらの日々を綴ります

家の片付け

2022-06-27 07:52:49 | 日記
nemurischlafです。

わたしは掃除・片付けがとても苦手です。

不具合は見えないですが古くなってきた汚家のメンテナンスの関係で、夫主導で先々週から毎日2~3時間ほどを使って片付けと掃除をしています。
私自身は、あれこれ物を買うタイプではなかったのと退職後に洋服を捨てても次を買わない、という状態だったため、今回の片付けでは本(漫画が多いです)と書類の整理に一番時間を使いました。
夫は(掃除はするけど物を取っておきたい・捨てられないタイプ)古いカメラやPDA、電子辞書などの小さい物を5,6個処分しました。小さくてもACアダプタなどの付属品や説明書などもありましたので、なかなかの量になっていて回収場所まで何回かにわけて運びました。
それ以外もわたしと同じく大量の書類の処分も。

いままで面倒で目を背けてきたり、片付けたくても夫と意見が合わず放置するしかなかったりしたものを、今回一気に始末することになりました。毎日数時間とはいえ、エアコンのない場所も多く体力が削られますが、自業自得なので二人で処理してます。


子供が小さい頃までは、それでも自分なりに片付けたり掃除をこまめにしていましたが、今はまったくできてません。
ただ、今回で物が減ったので掃除もしやすくなったし物を増やさないように気を付ければ、ゆるゆると終活もできるかな、と考えています。
夫には本当はゲームソフトを処分してほしかったのですがね、これは最初から対象外だったようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の実家

2022-06-21 09:38:54 | 日記
nemurischlafです。

実家に行ってきました。
昨日の母は、お昼すぎまではいつも通りの調子の悪さでしくしく泣いていましたが、おやつの頃にようやく泣き止み、さらに父と私の会話中に合いの手をいれるぐらい調子が良くなりました。
声が小さくて覚えている言葉も少ないのですが、それでも簡単な会話が交わせたので今の母にしてはとても調子が良い時間だったようです。
父はまた目の調子が悪い日が多くなり、新聞が読みづらいからメガネ屋に行くかな、と言っていましたが、目だけじゃなく体調(父の他の病気)も気にしてほしい。そう言うと必ず「年だからしょうがないんだよ」と返されますが。


5月の後半に行ったきりだったので様子を見にいったのですが、一昨日の父の日には何もせず、昨日も特に父の日には触れずにいました。
両親の好きなウナギをお土産に持っていっただけですが、それでわかってくれたかな。
父の日母の日は、子供が生まれた年に夫が「もう俺の実家には何も送らなくていい!」と言ったため自分の親だけにするのもなーと思って、止めてしまった行事です。
平等にしなきゃいけないなんて考えずに続けておけばよかったと、今になって後悔しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかってほっと一息

2022-06-19 12:39:03 | 日記
nemurischlafです。

昨日、夫と二人で長野の方までドライブしてきました。
地元のスーパーにお土産を買いに入った時、”探し物(駄)”で書いたスープを見つけました。
何より値段もネットで買うより安い!
棚に並んでいた半分以上の10箱を買いました。
なくなったらまたドライブがてら買いに行きます。次は箱買いもあるかもしれません。

嬉しすぎて他に野菜をちょっと買っただけで帰ってきてしまい、子供に「土産がいつも飲んでるスープって……」と呆れられたのは仕方がないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯のメニューに悩む

2022-06-14 11:41:14 | 日記
nemurischlafです。

結婚して毎日するようになって30年以上経ちますが、いまだに料理は苦手です。

レパートリーが多くないので、メニューを考えるのも苦手です。
大抵、夕飯を食べている時に夫と子供に「明日何食べたい?」と聞きます。
夫の答えは9割が「おいしいもの」(意味ない)
子供は「明日じゃなくてもいいけど〇〇とか〇〇を食べたい」
なので、大抵子供の希望がテーブルに並びますが、好みが似ているので夫から不満は出ません。

昨日の夕飯は子供から希望されていた麻婆豆腐。(豆腐だけでなく夫の好きな茄子が入ります)
今日はの夕飯は、昨日夫と一緒に買い物に行った際に「レバニラ食べたい」と言われたのでレバニラ。

明日の夕飯は何にしようかと今から悩んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物(駄)

2022-06-12 12:24:38 | 日記
nemurischlafです。

近くのお店(数軒)から姿を消してしまったもの。

・理研ビタミンのスパイシーねぎ塩スープ
・花王 アジエンス シャンプー&コンディショナー

販売終了ではないのに、この1か月探しても近所では見つかりません。
ネットではあちこちで売られていますが送料があって割高になり、負けたような気がしてしまうので頼んだことはありません。
スープはあと2週間ほど保つようなのでもう少し探そうと思いますが、シャンプー類はあと2回分ほどなので別の製品にするしかないかな……。

私は一度気に入るとそればかり使ったり食べたりするタイプです。
なので、お気に入り製品が販売されなくなったり値段が上がって買いにくくなったりすると、次のお気に入りを見つけるまでが大変です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする