ゆっくりな毎日

ゆっくり のんびり だらだらの日々を綴ります

ブルーレイレコーダー壊れました

2024-07-16 13:11:17 | 日記

先々週土曜日の雷雨の影響でブルーレイレコーダーなど映像系の機械類が壊れました。

家族全員出かけていたので詳しい状況がわからないのですが、どうも停電があったようです。
でも、ただの停電が原因で壊れたとは考えにくいので、雷サージがあったのかなと……。
それ以外にも、夫の趣味の音楽系の機器類がいくつか不具合を起こしているし、ゲーム機もだめになったようなので相当ショックを受けていました。
今は元の通り使えるように整備したり買い替えたりして大変そうです。

わたし的には録画用ハードディスクがダメになったのがショックです。
そろそろ一気見をしようとしていた録りためた番組が全部ぱぁー。(泣)
数日立ち直れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のウォーキングと読書

2024-07-05 10:20:52 | 日記
6月の買い物兼用ウォーキングは1回です。

この一回は10,000歩。
無印良品で先月買ったのと同じジーンズを追加で買い、裾上げをしてもらったものを引き取りに行きました。
この日はもう暑かったのであまり歩けませんでした。

それ以外では、往復1時間半ほどかかるお寿司屋さんへ。12,000歩ほど。
おいしいうえにコスパも良いお店で、行くのは今回で2回目です。
満足感に浸りながら帰ってきました。



読んだ本はなし。
読みかけている本がありますので、これは7月分で書くこととします。

漫画を借りて読みました。
「大家さんと僕 これから」矢部太郎著
手塚治虫文化賞短編賞を受賞した「大家さんと僕」の続編です。
絵は線が単純ですが味があり、内容は主人公(作者)と大家さんのやり取りが淡々と描かれていて、温かい感じがなんともほっこりします。

このところ独身時代の漫画の再読をしているせいか小説類を読まなくなっています。
ちょっと反省。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする