ゆっくりな毎日

ゆっくり のんびり だらだらの日々を綴ります

10月のウォーキングと読書

2023-10-31 08:57:14 | 日記
(ちょっと早いですが)10月の買い物兼用ウォーキングは二回です。

一回目は10,000~12,000歩ほどでいつもと違うのは普段と違うところで買い物をしたことです。
ぐっと足を伸ばして(いや、乗って)ワークマン女子へ行ってみました。欲しかった防水機能付きのちょっと厚手のジャケットを見つけて購入。着るのが楽しみです。
二回目も11,000歩ほど。衣替えをしたら冬用がヨレヨレのものばかりで大量に古着回収へ。着る洋服がなくなってしまったので買いにいきました。今回はあまり行かないお店へ行って探したところ、ちょうどいい感じのものがありました。値段もお買い得だったので3点購入。


読んだ本はなし。
10月は予約した本がどれもこなかったのと、家にある本も気分がのらず読み返しませんでした。
来月は何か読まないと……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェストポーチの改造

2023-10-28 16:07:12 | 日記
昨年買ったウェストポーチにはちょっと不満があると4月に書きました。
使う度に、仕切りがないことでの使いづらさに不満がたまっていました。

で今回、百均でメッシュの小物入れを買って、それを仕切りのない収納部分に取り付け(縫い付け)てみました。
何もないよりは良さそうですので、あとは実際に使ってみてのお楽しみという状態になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングデッド ファイナルシーズンまで

2023-10-23 08:54:05 | 日記

11シーズン最終話まで観終わりました!
最後のシーズンは3部構成で全24話。なかなかの見ごたえでした。

思ったことを全部書こうとするとネタバレしそうなので、ストーリー開始からの、ものすごくざっくりした感想だけを。

日常が壊されて生き延びるために困難に次ぐ困難を乗り越え、仲間を失う苦しさを味わいながら安住の地を求め、途中でまた新しい仲間が加わり……というメインキャラクター達が描かれています。
シーズン1当初から主人公は”善”ではありますが人間ですので揺れますし、”悪”との対立で打ちのめされて瓦解しかけることもあります。それでも”家族”や”仲間”と生き抜こうという思いが強く感じられます。
描かれる世界は現実的ではありませんが、その中での人々の行動や考え方などは私にはとてもリアルに思えました。

途中にちょっと中だるみ感を拭えないこともありましたが、今まで観たドラマの中でも五本の指に入る面白さでした。
ホラー、スプラッタ系は苦手ですが、それを我慢して観ただけのことはありました。
このあとに、スピンオフが3,4本あるとのことなので、それも観るのが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やだなー

2023-10-19 00:10:19 | 日記

わたし宛てにまったくかかわりのない団体から届いた郵便物。
どうして名前と住所が? どうしてこんなものが届いた? 頭の中が疑問符でいっぱい。
気持ちが悪いので即刻「受取拒絶」処理をしました。

二度と届きませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「プロヴァンスの休日」

2023-10-17 08:26:23 | 日記
この日曜日に観た映画です。

主人公はフランスのプロヴァンス地方に住んでいる男性(ジャン・レノ)。夫婦でオリーブを作って生活しています。
高校時代に恋人と駆け落ちしてから20年近く音信不通の一人娘がいて、その娘の子供三人と過ごす一夏が描かれています。


アクション映画出演の多いイメージのジャン・レノが淡々と老境の男性を演じていて、あらすじを知らなかったら「いつ銃撃戦が始まるんだろう」と思っていたことでしょう。
フランス映画はあまり観ませんが、これは観て良かったと思えた作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする