nemurischlafです。
昔から腕時計をしていますが、今使っているタイプは歩数計付きのものです。
Garmin社のvivofit4という製品で、Garmin社が用意しているサイトに会員登録すると歩数データをアップロードでき、データ管理ができるようになっています。
以前使っていた腕時計が壊れた際に、使っている歩数計もそろそろ壊れるかもということで腕時計と歩数計の両方の機能があるものにまとめよう思い、5年前から使い始めました。
ですが、料理をしていると腕の動きを歩数としてカウントするので正確な歩数計測ができません。
結局、ベルトに着けるタイプの古い歩数計も使っています。
(買う前は本当にいいアイデアだと思っていたのですが)
買ってから知ったのですが、着けたまま寝ると睡眠時間の計測(深い・浅い眠りなど)もしてくれるので睡眠管理ができます。
わたしにとって歩数計としては微妙なものですが、睡眠時間の管理をしてくれるという意味では役立ってくれています。
昔から腕時計をしていますが、今使っているタイプは歩数計付きのものです。
Garmin社のvivofit4という製品で、Garmin社が用意しているサイトに会員登録すると歩数データをアップロードでき、データ管理ができるようになっています。
以前使っていた腕時計が壊れた際に、使っている歩数計もそろそろ壊れるかもということで腕時計と歩数計の両方の機能があるものにまとめよう思い、5年前から使い始めました。
ですが、料理をしていると腕の動きを歩数としてカウントするので正確な歩数計測ができません。
結局、ベルトに着けるタイプの古い歩数計も使っています。
(買う前は本当にいいアイデアだと思っていたのですが)
買ってから知ったのですが、着けたまま寝ると睡眠時間の計測(深い・浅い眠りなど)もしてくれるので睡眠管理ができます。
わたしにとって歩数計としては微妙なものですが、睡眠時間の管理をしてくれるという意味では役立ってくれています。