森にうずくまる

野草、昆虫、変形菌などの自然風景を投稿します。ヒメレンゲ

秋の風景

2023-12-07 22:17:09 | 風景 植物

 今日は黄砂がやってくる、とのことでしたが大したことはなかったようです。

今日はカメラの手入れと、画像の整理でした。

さて、先般の風景写真と紅葉の続きのような写真です。見慣れた風景ですが秋もそろそろ終わりでしょうか。

 

 自宅から1時間半くらいにある修験道の山からの小さな雲海です。3年前くらいの写真ですが元気に早起きしてました。

 

 前々回の写真の続きですが、朝靄の中ワンちゃんの散歩をされていたご婦人が靄の中から現れましたよ。

 

 日にちを変えた、同じ場所ですが、夜明け前のブルーモーメントが美しいです。

 

 陽が昇り始めると、あっという間に赤く染まります。

 

 近くのお寺の紅葉です。この奥に弘法大師さまが一時おられた(という説)院があります。

 

 普通の紅葉です。

 

 何故かこういうのを見つけると、カメラを向けます。

 以上です。


氷の世界(マクロ)

2023-12-03 23:42:25 | 風景、昆虫、植物

今日は風も冷たく、森にうずくまっていたら身体が冷えて、早く帰って暖かいものを食べたくなりました。

 で、寒い作品です。

画質をいつもより少し落としてますので鮮明でないかもしれません。

 

 「タンポポの小宇宙」 あるフォトコンテスト専門の全国誌入選作品です。

 本格的にマクロを使い始めで、ビギナーズラックでした。

 

 寒い朝、ノビルにしがみついてたバッタ?の若者。しがみつき方が下手だったので面白がって撮りました。

 

  当地でも山に行けば、水が湧き出ている場所に小さな氷が着いてました。

 抽象的な作品です。

 

 イネ科雑草に霜が降りました。やや左側に何やらいます。

 

 ヒメコバンソウ。

 

 最後もタンポポです。冬でも綿毛が結構残っています。早起きが必要ですが、今はもうそんな元気はありません。

 以上、井上陽水でした。