森にうずくまる

自然風景を投稿します。(Warter droplets in Water droplets)

カワセミ(飛翔、ダイブ)

2024-08-29 22:01:49 | 

 ただ今、台風10号真っ只中、といっても当地を直撃ではないですが、最接近手前です。外は雨風が吹き荒れていますが、何とか停電もなく、このまま通り過ぎてほしいですね。

 さて、今回でカワセミの最後の投稿と思いきや、もう少し古いミラーレス前のデジタル一眼で撮ったカワセミ画像が出てきました。さらにもう一回の投稿となります。

 拙い飛翔シーンやホバリング、飛び込みのシーンで、野鳥写真家さんたちから笑われそうですが我慢して見てやって下さい。

 

 前回より少しだけましかな?でもやはり野鳥専門家さんには遠く及びません。

 

 飛び込み直後、これより前の場面は捉えられなかった。

 

 

 

 ただの水浴びかもしれません。

 

 別の飛び込みシーン。

 

 AFが別のところに持って行かれたか?

 

 AFは水面のようです。

 

 どういう設定で撮ったか忘れました(T-T)

 

 ここからしばらくホバリングです。

 

 ホバしながらキョロキョロ。

 

 

 

 

 

 獲物発見、いざ飛び込み、残念ながらこの後は撮れなかった。高解像処理によって画像が荒れてしまった。

 といった訳で、カワセミ写真も佳境です。8月は撮影が厳しいので過去写真を投稿してますが、まだしばらくは過去写真が続くと思います。

 因みにブログ初めてから一年が経ちました。あまり数字にはこだわりませんし、多いのか少ないのかも分りませんが訪問者累計が2万人を越えました。でもフォロワーの方も少ないですし、フォローされてもフォローしていない方もいます。変形菌や昆虫、植物など、超マクロの世界はなかなか分りにくくて、コメントしてくれる方も限られていてどんな方が見てくれているのかよく分りませんが、必ず興味ある方が見てくれていると思っています。

 そんなかんだで、一年過ぎて、ブログ初心者の私が生意気なことを言っていると思いますが、今後もいろいろアドバイスいただければ幸甚です。

 森うず

 

 


メジロの水浴など

2024-08-27 09:49:17 | 

 台風10号が当地辺りに来そうです。猛暑が続く中、昨日はニガウリのネットの補強を行いました。ホームセンターで木杭を2本買ってきましたが、1本800円ほどで、ニガウリを買った方が早いのでは?と言う意見もあるようです(^0^)

 で、今回は前々回のエナガの水浴の続きでメジロのフルヌード水浴シーンなどを投稿します(^0^) 

 これが女性の水浴シーンだと大問題で、ブログ管理者からお叱りを受けることでしょうね。と、悪い冗談もほどほどにして、鳥の写真の投稿も佳境に近づいているようです。

 同じような写真が続きますがご容赦🙇ください。

 

 ISO20000くらいなので画質は悪いです。

 

 エナガもいます。

 

 

 

 

 

 誰かが「セーフ!」って言った作品です。私は「Take Off」って付けました。

 

 お馴染みのジョウビタキ、斜光で美しく撮れました?

 

 バンです。オオバンっていうのもいて、ある若い女性と話をしていたら、コバンはいないの?って聞かれました(^0^)。冬は嘴の付け根の方が薄い色ですが、普段は赤い色しています。緑の脚がいかにも恐竜ですよね。

 

 スズメです。冬枯れのヤナギ(タチヤナギ)の中に群れがいました。

 さて、鳥の写真も次回のカワセミで終わりかな?記憶ではナンキンハゼと絡めたアトリ、シジュウカラ、シロハラ、若いキビタキ、モズなど、梅と絡めたメジロの飛翔などがまだまだお蔵に入っていると思いますが、投稿は迷っています。

 最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カワセミと抽象写真

2024-08-21 15:17:51 | 鳥 風景

 さて、不安定な天気が続いていますが、雨はほとんど降ってません。水不足が心配されますが、ニュースでは今のところ何も報道されていません。殺人的な猛暑の中、外での作業は無理ですが、昨日7年振りくらいで、近くのジムに泳ぎに行きました。最近の運動不足による体調不良や老化進行防止が目的です。

 久しぶりに行ったジムでしたが、スタッフは2,3人を除いてほとんど変わっていて新顔ばかり、でも受付のご婦人たちは前からいた方たちで、私を憶えて下さっていて懐かしそうにお話ししてくれました。

 で、家にいることが多いので時間はたっぷりあります。なので前回に引き続き3年前の冬に撮ったカワセミと同じ日に撮った何やら訳の分らない抽象的な写真を投稿します。

 

 何の変哲もないカワセミ写真ですが、嘴が光に反射しているので載っけてみました。

 

 ピントがイマイチですが、毛繕いです。気持ちよさそうで、眼の瞬膜が見えています。

 

 いや~ん、恥ずかしい、って言っているような(嘴の色から♀だと思います)。

 

 居直って、堂々と毛繕いしてます。

 

 いや~、ほんとに気持ちよさそう。

 

 エビを捕まえました。

 

 

 

 

 カワセミ撮影初期の頃の写真です。やはり野鳥写真家さんたちにはかないませんね。

 飛び込みシーンの写真もありますので、後日機会があれば投稿します。

 

 さて、

 「月夜の微睡み」(微睡み:まどろみ)

 

 「無題」

 最後に訳の分らないと思われる写真を載っけてみました。前にも風景写真で主観の強い写真を載っけましたが、こういった写真はコメントしづらい写真であることをつくづく知らされます。

 よく美術館に絵画鑑賞に行きますが、これは一体何なんだ?訳分らん!といったものが多々あります。芸術家はこれがいいんだ!!などと言いますが、やはり主観でしょうか。

 ゴッホの絵なんかも今では、人が押し寄せ、高値が付きますが、存命中はたった1枚しか売れなかった画家です。人が芸術品を観る眼はいかほどか、とつくづく思います。

 ただ、万人受けするものも確かにあって、ダ・ビンチ、レンブラント、北斎、若冲の絵などなど素晴らしい絵があるのも確かですね。

 暇に任せていっぱい書いちゃいました。異論もあるでしょうが、ご容赦下さい。

 因みに、ジムのプールはやはり老人と夏休みの子供たちで賑わっていました。その中で1000mほど泳いできましたが、今日は筋肉がギシギシきしんでます(^0^)

 

 

 

 


エナガとカワセミ

2024-08-19 17:07:00 | 

 今日は台風9号の影響で午後から雨の予報が出ていたのに、一向に降る兆候がなく、夕方になってようやく黒っぽい雲が出てきた。早く大地を潤してくれ~って。

 そうこう考えていて今日も一日家でダラダラした。

 で、今回は最新のネタもないので3年前の冬に撮影したエナガの水浴シーンとカワセミの存在証明写真を投稿します。特にエナガは薄暗くSSも稼がなくてはいけない状況でISOが20000くらいで撮っていて画質が悪いので見にくいかもしれませんがご容赦のほど。

 

 枝がゴチャゴチャしていますがご容赦のほど。

 

 

 

 

 

 

 

 エナガはおしまいです。一応夕焼けの映り込みを狙いましたが、光量が足りません。

 

 

 

 

 

 以上です。野鳥写真家にはかないませんが、飛翔シーンも少し撮っていますので機会があれば投稿します。

 空は暗くなってきましたが、まだまだ雨は降りません。雨乞い踊りでも踊りましょうかね(^0^)

 


変形菌と昆虫数種

2024-08-17 09:42:26 | 昆虫 変形菌

 朝夕ちょこっと暑さが和らいできたような、でも日中は相変わらず暑いです。酷暑がもう1ヶ月近く続いて今後温暖化はどうなるのか、特に老人たちは命の危険を感じる今日この頃です。

 私は被写体の乏しいこの季節はもう写真撮影は諦めて、日中はダラダラして、夕方になると徹底した庭の草取り、特にチガヤ、ドクダミ、ハマスゲの根絶に向け1時間ほどかけて汗かいています。そして、家の周りにホースで打ち水をします。それが終わったらさっさとシャワーを浴びます。打ち水効果で涼しげな風が家の中に入り込みます。

 などと、つまらぬ前置きをダラダラ書いてますが、今回は投稿しそびれていた表題を投稿します。

 

 コアミホコリもしくはアシナガアミホコリ?大きさ2mm前後。

 

 シロジクキモジホコリ。当地ではよく見つかる種で大きさ1mm前後。生葉に付着。

 

 枯れ葉(リター)に付くことが多い。

 

 小さな枯れた小枝にもビッシリ。

 

 拡大。う~ん、なんか可愛い。

 

 前にも登場したマルサカズキホコリ。大きさ1mm前後。これも他のサカズキホコリ同様よく見つかる。

 

 球形の子嚢が多いようだが、これは倒卵形をしている。

 

 子嚢が破れて中身が見えている。この中身の状態も同定の目安となる。

 

 美しく撮ってみました。

 

 これも小枝にビッシリ。

 

 拡大してみると、表面がシワシワ。乾燥か?

 

 イチモンジチョウ。恐らく♀。

 

 ハグロトンボ♂。光の加減で翅がこんなに綺麗に撮れたのは初めて。

 

 恐らくクロイトトンボの幼体。翅が美しい。

 

 シャワーを浴びたあと、打ち水の涼しい風が気持ちいい。長~いことやめていたアルコールを、ちょこっとだけ飲んだ。グラスに黒糖焼酎をツーフィンガーほど入れ、宮崎の友人から頂いた柚シロップ(皮入り)を入れ、炭酸で割って飲んでみた。

 うまい!! 汗をかいた身体が震えた。