大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

餌☆鯉の餌

2011-12-08 | 餌の調達

こんばんは、今日は餌関係です。
まだ紹介していない鯉の餌です。
怪しい日本語が書いてありますが
インドネシア製です。
試しに買ってみました。
1

今までに養殖魚用ペレットは
与えていましたが
鯉の餌は初めてです。


成分はイマイチ信用ならないので
栄養あるのかわかりません。
まあ、最悪餌用ナマズの餌にします。
2

餌は浮上性なので底にいる
飼育魚は食べれません。

水槽の目の前にいると
集まってきます。

3

ワサーッと集まってくる
様子が楽しいです。

4

では与えてみます。
素早いコロソマ!
5

「バシャ」とピラルクーより
目立っています。

6

ピラルクー!
いつもの豪快に「ボンッ」とは
いきません。

「パクパク」やっています。
可愛いですね。
7

鯉の餌は全ての飼育魚は食べません。
食べない代表レッドスネークヘッド
いい発色しています。
8

パールンは水面に
こないので食べられず。

だいぶ大きくなりました。
そのうちパールン特集したいです。
9

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング